• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データオキナワノコワイハナシ(1)(第1話「八重山の口裂け女」、第2話「イチャンダビーチ(無料ビーチ)」、第3話「夏の幻影」、第4話「だるまさんがころんだ」)

4部構成。本作のうち、「だるまさんがころんだ」は東京国際ファンタスティック映画祭デジタルショートアワード「600秒」三菱地所賞受賞のほか、東京ネットムービーフェスティバル2004ネットオーディエンス賞および審査員特別賞を受賞。「「八重山の口裂け女」…八重山では昔、村に子供が生まれると近所の少女がその面倒を見るという習慣があった。主人公の少女は、面倒を見ていた幼い女の子と実の姉妹のように仲が良かったが、遠く離れた村へ嫁ぐことになる。それからしばらくたったある日、離れ離れになった女の子の霊が少女の枕元に現れ、自分は死んだと告げる。あまりの悲しみに少女は精神を病み、泣き続けたせいでその口は裂けてしまう…。「イチャンダビーチ」…無人ビーチでバーベキューパーティーをする若者たち。すると仲間の一人が近くに気味の悪い公衆トイレを見つけ、肝試しすることに。真っ暗な中、閉め切られているドアを開けると、中には小さな人形が。それはこの海辺に住む悪霊を呼び起こす人形だった…。「夏の幻影」…ドライブに出かけたカップル。免許を取ったばかりの彼女は不注意から道路に倒れていた人間を轢いてしまう。気が動転した彼氏は、まだ息がある男を殺してしまう。2人は事故を隠すため、死体をトランクに入れ人目のつかない場所へ運ぶことにするが、移動中にトランクから音が聞こえてくる。恐る恐る中を確かめると死体は消え去っていた。後日、トランクの音が耳から離れない彼氏は、とり憑かれたように自分の耳を切り刻み…。「だるまさんがころんだ」…旧盆のある日。子供たちは行ってはいけないと言われている裏山へ出かける。 霊感の強い少年が軍服の人影を見るが、誰にも言い出せない。裏山でだるまさんがころんだを始めると、と妖しい女の霊が近づいてくる。そこにさらに軍服の霊も現れる。少年たちは追い詰められていくが、2つの霊には別々の目的があった。【この項、琉球放送広報資料より引用】」協力:劇団O.Z.E(イチャンダビーチ)、劇団界飛(イチャンダビーチ)、ナックビジュアル(夏の幻影)、キャッツアイ(だるまさんがころんだ)。
キー局 RBC 放送曜日 放送期間
放送時間 放送回数 連続/単発 単発
主な出演 (「八重山の口裂け女」:福本ジュディ幸子、)(「イチャンダビーチ」:渡久地美宇内田 周作幸地 尚子、)(「夏の幻影」:空馬 良樹上江州 愛、)(「だるまさんがころんだ」:池原 義朗儀保 幸彦、)
主な脚本 服部 圭介八重山の口裂け女)、川端 匠志イチャンダビーチ)、岸本  司夏の幻影)、上間 一示だるまさんがころんだ
主なプロデューサ 大盛 伸二
主な演出 (監督:服部 圭介八重山の口裂け女)、川端 匠志イチャンダビーチ)、岸本  司夏の幻影)、新垣映画組合新垣 善広)(だるまさんがころんだ))
局系列 JNN
制作会社 (制作:ホームラン製作所(八重山の口裂け女)、TEAMなっちゃん(イチャンダビーチ)、新垣映画組合(だるまさんがころんだ))
制作協力 CMC(八重山の口裂け女)
制作 山田 優樹(企画も)
企画 山田 優樹(制作も)

Tag Cloud

ころぶ だるま イチャンダビーチ トランク 軍服 服部圭介 八重山 裂ける 裏山 少女 山田優樹 幻影 川端匠志 人形 彼氏 離れる 大盛伸二 出かける 女の子 見る 劇団O 切り刻む 枕元 死体 気味 岸本司 習慣 現れる

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供