キー局 | KTV | 放送曜日 | 火 | 放送期間 | 2003/01/07~2003/03/18 |
放送時間 | 22:00-22:54 | 放送回数 | 11 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 草彅 剛(草なぎ 剛)(1)-(11)、矢田亜希子(1)-(11)、谷原 章介(1)-(11)、森下 愛子(1)-(11)、鳥羽 潤(1)-(11)、小日向文世(1)-(11)、大杉 漣(1)-(11)、浅野 和之(1)-(11)、菊池 均也(1)-(11)、山本 道子((2)(4)は声のみ)(2)(4)(7)(8)(11)、内 博貴(関西ジャニーズJr.)(1)-(11)、綾瀬はるか(蓼丸 綾)(1)-(11)、浅見れいな(1)-(11)、市原 隼人(1)-(11)、上野なつひ(1)-(11)、鈴木 葉月(1)-(11)、岩崎 杏里(1)-(11)、藤間 宇宙(1)-(11)、眞野 裕子(1)-(3)(5)-(11)、池田 優哉((7)(8)はクレジット表示表示なし)(1)(2)(5)(7)(8)、川崎 樹音(1)、まいど 豊(1)、花原 照子(1)、Bill(1)、田口 陽介(1)、橋本 貴幸(1)、チリノス健二(1)、高橋 良平(1)、松本 圭未(2)、大塚 安里(2)、横山三菜子(2)、丸山 未帆(2)、山下 美里(2)、渋谷真理音(2)、村田真弥子(2)、首藤 健祐(2)、香取 廣美(2)、齋藤 康弘(2)、中上 ちか(3)、飯田 基祐(3)、銀 粉蝶(4)(5)(9)(10)、山崎 画大(4)、森 喜行(4)、吉田 昌美(7)、竹内のぞみ(竹内 希実)(7)、山田麻衣子(7)、清水 希香(7)、林 絵梨子(7)、石坂 重二(7)、伊藤 正博(8)、三上 瓔子(8)、MAX VONSCHULER(8)、飯田 千秋(8)、横山あきお(青空あきお)(9)、小田崎諒平(10)、瑞木 庸子(アナウンス)(11)、杉並児童合唱団(1)(2)(5)(7)-(11)、放映プロジェクト(1)-(11)、テアトルアカデミー(1)-(11)、劇団東俳(1)-(11)、セントラル子供タレント(2)、フジテレビクラブ会員の皆様(11) | ||||
主な脚本 | 橋部 敦子 | ||||
主なプロデューサ | 岩田 祐二(共同テレビ)、重松 圭一(KTV)、(アソシエイトプロデューサー・石原 隆(CX))(プロデューサー補・柳川由起子)(広報・大村 節子)(スチール・チャールズ村上) | ||||
主な演出 | 星 護(共同テレビ)(1)(2)(5)(8)(11)、佐藤 祐市(共同テレビ)(3)(4)(7)(10)、三宅 喜重(6)(9))、(演出補・吉田 使憲、小山田雅和、加藤 伸一、坂口 正恭、宮崎 エミ)(記録・外川恵美子(1)(2)(5)(6)(8)(11)、河野ひでみ(3)(4)(7)(9)-(11)) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | 共同テレビジョン、関西テレビ放送(KTV) | ||||
制作 | (制作担当・中川 真吾)(制作主任・清藤 唯靖)(制作進行・植松 育巳、福澤 大輔) | ||||
企画 | (編成・植村 泰之(KTV)) | ||||
音楽 | 本間 勇輔、(選曲・小堀 博孝)(音響効果・田代 智恵)(MA・宮下 貴江(8)-(11)、亀山 貴之(1)-(7)(11))(歌唱指導・東京オペラ協会(5)、石多エドワード(5)、津嶋 麻子(8)-(11))(ピアノ演奏・紺野 紗衣(5)(8)(11)) | ||||
主題歌 | SMAP「世界に一つだけの花」((1)-(10)はアルバムバージョン、(11)はシングルバージョン)、(挿入歌・「この道」(作詞・北原 白秋、作曲・山田 耕筰)(クレジット表示なし)(1)(2)(5)(7)(8)(11)、「野ばら」(訳詞・近藤 朔風、作曲・シューベルト)(クレジット表示なし)(8)-(11)、「仰げば尊し」(作詞・作曲・不詳)(クレジット表示なし)(11)) | ||||
撮影技術 | 川村 明弘、(技術プロデューサー・佐々木俊幸)(TD・石川 清一)(カメラ・土田 豪介、篠田 忠史、中村 郁夫)(撮影助手・山下 智康)(照明・阿部 慶治)(照明助手・椙浦 明規、太刀川宏之、落合 一夫)(映像・吉川 博文)(音声・竹中 泰)(音声助手・神波 哲史、金子 直樹)(VTR・渡部 営(1)、阿部 友幸(11)、藤本伊知郎(2)-(11))(編集・深沢 佳文(深澤 佳文))(編集助手・崔 豪成)(ライン編集・伊藤 裕之)(ライン編集助手・古谷 如弘)(CG・冨士川祐輔(5))(協力・バスク、TMC レモンスタジオ) | ||||
HP | |||||
美術 | (美術プロデューサー・杉川 廣明)(デザイン・きくちまさと)(美術進行・泉 佳子)(大道具・佐藤 大輔、小野 将志)(装飾・高橋 寛、野宮 昌志、若宮 努)(持道具・清水夕佳里)(衣裳・小平 理恵、高橋久美子)(メイク・永嶋 麻子、池田 真希)(アクリル装飾・中村 哲治)(電飾・渕井 猛司)(協力・フジアール) |