• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ女の家 三人の女は自分の家が欲しかった 愚かな母のでき愛する息子の家庭内暴力と父の変死

義母・志乃(有馬稲子)、5年前に病死した夫とその前妻の息子・巧(斉藤祥太)と3人で小さなアパートに住む有賀恭子(木の実ナナ)の夢は自分の持ち家。その恭子が偶然大学時代の友人・秦野宏(大出俊)に会ったのがきっかけで、所有するマンションを格安で譲ってもらうことになった。秦野は現在臨海部にある超高層マンションに、恭子の親友でもある妻・静江(酒井和歌子)、息子・宏樹と3人暮らし。不動産屋の立ち会いの元、秦野と契約を交した恭子は、銀行から借入した金を秦野に渡し、権利書と部屋の鍵を受け取って、ついに念願のマンション購入を果たした。ところが、部屋を見に行った恭子は、緒方早紀(宇都宮雅代)という女が引っ越ししていることに気付きビックリ。早紀もまた秦野から部屋を買い、登記も終わっていると告げられ、愕然となった。早紀が持っている書類は、不動産の所有権を証明する保証書(権利書をなくした際に作られる不動産の所有を証明する証書)で正式なもの。不動産屋は秦野を訴えるしかない、と恭子を慰めた。だが、問題の秦野が他殺死体で見つかったことから事態は一変した。死体第一発見者の恭子は、騙されたことを恨んで犯行に及んだのではないか、と警察の取り調べを受ける。【以上、NTV広報資料より引用】
キー局 NTV 放送曜日 放送期間 2002/07/30~2002/07/30
放送時間 21:03-22:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 火曜サスペンス劇場
主な出演 木の実ナナ酒井和歌子宇津宮雅代有馬 稲子大出  俊島田 順司斉藤 祥太山口 真司武野 功雄井上  康安倍 高志田村  学柳岡 香里世古 陽丸
主な脚本 難波江由紀子
主なプロデューサ 篠木爲八男桑原 秀郎榎本 美華、(チーフプロデューサー・増田 一穂
主な演出 (監督・吉川 一義
原作 (原案・橋本  綾
局系列 NNN
制作会社 (制作・NTV)
企画 酒井 浩至
音楽 大谷 和夫、(音楽協力・日本テレビ音楽)
主題歌 (テーマ曲・安全地帯「出逢い」(作詞・松井 五郎玉置 浩二、作曲・玉置 浩二安藤さと子、編曲・安全地帯星   勝))

Tag Cloud

秦野 恭子 木の実ナナ 酒井和歌子 権利書 不動産 所有 部屋 不動産屋 早紀 難波江由紀子 宇津宮雅代 証明 緒方早紀 息子・宏樹 妻・静江 マンション購入 立ち会い 交す 所有権 証書 格安 篠木爲八男 書類 慰める 恨む 引っ越し 愕然 取り調べ 有馬稲子

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供