キー局 | THK | 放送曜日 | 月~金 | 放送期間 | 2002/07/01~2002/09/27 |
放送時間 | 13:30-14:00 | 放送回数 | 連続/単発 | 連続 | |
主な出演 | 藤谷 美紀(21)-(65)、要 潤(21)-(65)、かとうかずこ(かとうかず子)(1)-(63)、桑名 里瑛(桑名 りえ)(1)-(11)、落合 扶樹(落合モトキ)(1)-(11)、山内 秀一(1)-(10)、松田真知子(1)-(11)(13)-(21)(23)(24)(26)-(32)(34)-(39)、古川 がん(1)-(10)(12)(13)(15)-(18)(20)(21)(23)-(25)(27)(32)、東 美江(1)-(11)(13)(15)-(18)(20)(21)(24)-(29)(32)(35)(36)(38)(39)、山崎 秀樹(クレジット表示では「崎」は「たつさき(立崎)」)(1)-(10)(12)(15)(16)(18)(20)(21)(23)-(25)(27)(32)、伊藤 雅子(1)-(13)(15)-(18)(20)-(29)(31)(32)(35)(36)(38)(39)、渡辺 裕之(1)-(38)(63)、石原 良純(21)-(65)、下村 彰宏(31)-(33)(37)(38)(41)-(44)(47)(48)(50)(51)、藤原ひとみ(松永 裕子、松永 晃幸、まつながひろこ)(11)-(20)、長谷川稀世(21)(23)-(26)(29)(31)(34)-(39)(41)-(48)(50)-(64)、鈴木 浩介(22)-(40)(44)-(54)(56)(58)-(63)、北原奈々子(33)-(64)、竹本 聡子(44)-(54)(58)-(61)(63)、大柴 邦彦(大柴 隼人)(43)(46)(47)(51)-(53)(56)(58)(59)、小柳 洋子(42)(43)(45)(56)(58)(59)(62)、野添 義弘(2)(4)(5)(11)、勝地 涼(11)-(20)、藤間 宇宙(11)-(20)、森 ほさち(千 ほさち)(11)(12)(14)-(17)、青田 典子(森田 典子、森 陽子、バブル青田)(1)(3)(4)(7)-(9)、春花(石井 春花)(11)-(20)、本多 晋(22)(25)(26)(34)-(39)、長 克巳(1)(21)(23)(24)、十貫寺梅軒(23)-(29)、天手 千聖(25)(27)(28)(30)(33)(36)、片山 雅彦(11)-(13)(18)(24)(25)(32)、牧野 哲也(11)(13)-(15)、市川 勉(25)(27)(31)(35)、成瀬 労(25)(27)(31)(35)、篠崎 弘明(2)-(4)(7)-(10)、天海 善博(2)-(4)(8)-(10)、廣田遼一郎(21)-(25)(27)、中西 翼(21)-(23)(25)(32)、根岸 紗里(21)-(23)(25)(32)、筒井 万央(2)-(4)(7)-(10)、愛川 欽也(6)(9)(10)(17)(18)(27)(30)(37)(38)(40)(43)(47)(63)、(以下、非レギュラー)三崎由記子(1)、河西 祐樹(1)、満 利江(1)(26)、五藤悠有菜(1)、諏訪部 仁(1)、倉沢 燎(1)、板倉来衣人(1)、緒方 康子(4)、下元 史朗(5)(6)、柳田よしたか(5)(6)、金井 節(7)、牧 トオル(7)、春延 朋也(11)(19)、内田 恵司(11)、小代 恵子(12)(13)、福島 勝美(12)、堀崎 太郎(12)、青沼神対馬(13)、西ノ園達大(13)(14)、鈴木 一功(13)(14)、重松 収(15)、水沢 涼(17)(19)、小井土一章(18)、森 富士夫(20)、武智 建二(21)、阿部 六郎(21)、芦沢 孝子(21)、青柿ひろし(22)、松山 鷹志(22)(25)(26)、藤木 誠人(22)、阿部 朋矢(22)、猪又 太一(22)、本田 清澄(23)、小谷 まり(23)(24)、二橋 進(26)、加賀谷純一(27)(28)、高杉 航大(29)、附田 政信(29)、下地 武(29)、北川 義一(29)、濱近 高徳(浜近 高徳)(31)(33)、小倉 敏博(31)(33)、浜田 道彦(31)(35)、唐沢 民賢(34)、森山 米次(35)、岡崎 宏(35)、高田 恵夢(38)(39)、安藤 恵子(38)、武田 滋裕(39)、藤田健次郎(39)、近松 仁(39)、堀越富三郎(39)、中田 博之(39)、グレゴリー・ベカー(41)、村田 則男(47)(48)、坂元 貞美(47)、大竹 竜二(52)(53)、中西 舞(65)、吉田 悠真(65)、松井 茜、放映プロジェクト(1)-(24)(26)-(37)(42)-(64)、東京優勝(1)-(24)(27)(28)(30)-(37)(42)-(64)、ヨコザワ・プロダクション(1)-(24)(27)(28)(30)-(37)(42)-(64)、劇団ひまわり(21)-(23)、スターダス・21(26)、ジャパンアクションエンタープライズ(26)、甲西町遺跡調査会のみなさん(1)、櫛形町遺跡調査会のみなさん(1)、(振付:若柳 禄寿(1)(26))(いけばな指導:茂木 理恵(4)(6)(18)(24))(バイオリン指導:結城ゆかり(11)(15)(16)(19)(20)(25)(26))(茶道指導:茂木 宗恵(13))(オルガン指導:大塚恵理子(21)-(23))(ハーモニカ指導:濱口 典子(44)(45)、八木のぶお(52))(ナレーション:沢田 敏子(1)-(27)(30)(32)(34)(36)-(39)(41)-(47)(50)-(53)(56)-(59)(62)、) | ||||
主な脚本 | 大久保昌一良(1)-(15)(21)-(23)、田部 俊行(16)-(20)(24)-(35)(41)-(45)(56)-(65)、岩村 匡子(21)-(23)(51)-(55)(61)(62)、林 誠人(36)-(40)(46)-(50) | ||||
主なプロデューサ | 平野 一夫(泉放送制作)、福田 誠(泉放送制作)、小松 貴生(泉放送制作)、市野 直親(THK)、(プロデューサー補:吉田 邦彦)(広報:藤城 大子(THK)、竹中 麻紀(THK))(スチール:星野 健一) | ||||
主な演出 | 金子与志一(1)-(10)(31)-(40)(51)-(55)(61)-(65)、小池 唯一(11)-(20)、島崎 敏樹(正しくは「崎」の「大」は「立」)(21)-(30)(41)-(45)(56)-(60)、福田 誠(46)-(50)、(演出補:村田 淳志(1)-(65)、白石 達也、久保友紀子)(記録:木下真理子(1)-(30)(41)-(50)、井坂 尚子(31)-(40)(51)-(64))(記録見習:稲田麻由子) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | (制作:泉放送制作、THK(東海テレビ放送)) | ||||
制作 | (制作主任:尾崎 友康)(制作進行:斎藤啓司郎)(スタントコーディネーター:辻井 啓伺(1)(2)(4)(11)(14)(63)(65)) | ||||
企画 | 出原 弘之(THK) | ||||
音楽 | 山下 康介、(選曲・効果:田中 稔)(音楽制作:インスパイア・ホールディングス)(MA:小林 祐二(1)-(65)、古跡 奈歩) | ||||
主題歌 | 吉村まさみ feat. De Voice「Delight of my love」(イーストウエストジャパン) | ||||
撮影技術 | 川越 一成(1)-(65)、山崎 伸一、篠田 忠史、土田 豪介、(技術:白田 龍夫(1)-(15)、湯本 秀広(16)-(65))(技術プロデューサー:佐々木俊幸)(照明:堀越 路博((1)-(5)は、掘越 路博、と表記)(1)-(65)、高瀬 隆治、吉川 行保、保坂 裕之、金子 拓矢、諸岡 亮、高橋 裕美)(音声:福部 博国(1)-(65)、石川 豊、山崎 善一、谷口貴三男)(VE((65)のみ「映像」と表記):阿部 友幸)(編集:大塚 民生)(VTR:大畑 一樹)(CA:三谷 文彦、杉山 順子、高梨 学、山下 智康、大鋸 恵太、富永 健二)(技術デスク:石井 勝浩)(スタジオ担当:山川 宏)(協力・バスク、国際放映・TMC-1) | ||||
ビデオ | DVD:ポニーキャニオン | ||||
美術 | (デザイン:金子 幸雄)(美術進行:高橋 達也)(大道具:天久 信男(1)-(65)、手塚 常光)(装飾:茂木 豊(1)-(65)、熊谷 昇悟、稲場 裕輔)(小道具:堀 千恵((1)-(5)は、掘 千恵、と表記)(1)-(65)、棚橋 有希)(衣裳:多勢美智子)(ヘアーメイク:金具 光恵(1)-(65)、木村まこと)(建具:阿久津正巳)(造園:松島 文夫)(操作:佐藤 学(1)-(10)(65)、平賀 正人(11)-(65)、内田 聡子)(床山:山根 末美(1)-(41)、郷田千寿子(65))(美術デスク:森川 一雄)(協力:ケイエッチケイアート、ドルフィンズ) |