• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データドラマスペシャル TEAM(新聞ラテ欄表記…ドラマスペシャル チーム 公立中学で起きた謎の連続傷害事件 誰も見たことのない生徒が真犯人なのか?失った記憶の意味は?)(TEAM(スペシャル2))

「公立中学校の屋上で生徒2人が何者かにバットで殴られる事件が発生する。警視庁捜査一課から再び少年事件課行きを命ぜられた丹波と、文部科学省から少年事件課に臨時研修を言い渡された風見が、再び「チーム」を組んで捜査にあたることに。少年事件課には、丹波の妹の綴(水野美紀)と、丹波の妻で育児休暇中の坂上課長(黒木瞳)の代わりに文科省から派遣されてきた季織(戸田菜穂)がいた。実は綴は風見の今の彼女、そして季織は前の彼女。ちょっと気まずい風見だが、気にしているのは本人だけ。屋上で殴られた生徒のうち、今野礼子(茜史帆)は重体、佐上翔一(森山未來)は腕と鎖骨を骨折した。翔一は調べに対し「リュウタロウにやられた」と言う。早速リュウタロウ探しが始まるが、生徒たちはリュウタロウの名を聞くとおびえて何も語ってくれなかった。担任の清水先生(畑野浩子)によると、リュウタロウは私立に通っているが不登校でずっと家に引きこもっていたが、去年あたりから外に出るようになったという。しかし近所にリュウタロウという名前で、その状況に該当する子はいなかった。一体リュウタロウとは何者なのか?【フジテレビ広報資料より引用】」「はまり役の草なぎは今回も好演。風見の過去を明かす元同窓生(畑野浩子)、子育て中の丹波の妻(黒木瞳)など様々な要素を生かす君塚良一の脚本はスキがない。が、物語の深みを出すにはあと1時間あってもいい。【「朝日新聞」2001/10/05掲載「試写室」(麻)より引用】」スチール・副田 宏明。撮影協力・東京都勤労福祉協会、新宿パークタワー、CHIACCHIERE.、ARUZE GROUP、JRA馬事公苑、鬼石町、三菱地所、竹腰、三進興業、東横学園女子短期大学、日の丸リムジン、フェネック、アクティブ21。車輌・ドルフィンズ。
キー局 CX 放送曜日 放送期間 2001/10/05~2001/10/05
放送時間 21:00-22:52 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 金曜エンタテイメント
主な出演 草彅  剛草なぎ 剛)、西村 雅彦西村まさ彦)、水野 美紀戸田 菜穂黒木  瞳畑野 浩子畑野ひろ子)、大杉  漣森山 未来桜井 裕美春海 四方阿南 健治松澤 一之大塚 良重井上  浩櫻庭 博道谷本  一天現寺 竜佐藤 裕一鶴田  東宮崎 吐夢津田三七子神崎 智孝神崎孝一郎)、藤本 洋子皆川 猿時充吉 修介三田 恵子持田  篤土田アシモ)、高崎 佳代野村 信次加世 幸市ヘーデル龍生茜  史帆中澤  丈田中 琢磨本郷 達也二上 良則三浦 圭祐西田美代子福田 麻衣廣谷友紀子車田 梨絵池田  愛高木 洋行荒木 竜二下村 洋平脇  知弘矢嶋 里紗二瓶 佑麻松澤 重雄古賀プロ、テアトルアカデミー
主な脚本 君塚 良一
主なプロデューサ (プロデュース・関口 静夫)(広報・出澤真理子
主な演出 河野 圭太、(演出補・北川  学)(アクションコーディネーター・齋藤 英雄)(記録・戸井田 望
局系列 FNN
制作会社 共同テレビジョン、CX
制作協力 バスク、フジアール、ベイシス、TMC砧スタジオ
制作 (制作主任・香川 智宏)(制作進行・山田 大作、田村  豊)
企画 石原  隆牧野  正、(編成・長部 聡介
音楽 服部 隆之、(選曲・藤村 義孝
主題歌 canna「風の吹くまま」
撮影技術 川村 明弘、(技術プロデュース・佐々木俊幸)(TD・北山 善弘)(照明・相沢  敦)(音声・和久井良治)(映像・下山 一仁)(音響効果・泉  清二)(編集・朝原 正志)(ライン編集・大方  泉)(MA・亀山 貴之
美術 (美術プロデュース・杉川 廣明)(デザイン・別所 晃吉)(美術進行・宮崎 淳一)(大道具・比留間正幸)(装飾・久保田善行)(アクリル装飾・北神 窓夏)(建具・阿久津正巳)(持道具・寺澤麻由美)(衣裳・長田 好宣)(メイク・安楽 三保持丸あかね)(CGタイトル・岩下みどり

Tag Cloud

リュウタロウ 風見 丹波 少年事件課 草彅剛 畑野浩子 西村雅彦 黒木瞳 屋上 君塚良一 織る 殴る 水野美紀 ARUZE 臨時研修 今野礼子 きた季 鎖骨 何者 茜史帆 生徒 草なぎ はまり役 牧野正 深み 東横学園女子短期... 三菱地所 新宿パークタワー 森山未來 おびえる

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供