• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データもう一度キス

音大を退学した青年・三枝歩(窪塚洋介)が、文化や考え方の違う韓国の女性歌手(ユン・ソンハ)と恋に落ちる中で、自分の生き方を模索する姿を描く。「才能に恵まれながらも、自分の生き方が見つけられない音大生(窪塚洋介)と、韓国有名女性歌手(ユン・ソナ)の恋を描いたドラマ。星田(良子)演出は時代にたゆたう若者の心情を丹念に表現して注目された。【この項、志賀信夫著「映像の先駆者125人の肖像」(2003/03/30発行、日本放送出版協会刊)より引用】」地上波は、NHK総合2001/01/09~03/13、「ドラマDモード」枠(23:00-23:45)にて放送。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 NHK BS2 放送曜日 月~金 放送期間 2000/12/04~2000/12/15
放送時間 24:00-24:45 放送回数 10 回 連続/単発 連続
主な出演 窪塚 洋介(9)、ユン・ソンハユンソナユン・ソナ尹  孫河)(9)、加藤 雅也(9)、近藤 芳正(9)、小田エリカ(9)、国分佐智子(9)、柏原 収史(9)、佐藤 友美(9)、伊崎 充則(9)、赤坂 七恵(9)、平泉  成(9)、金子 貴俊(9)、目加田泰成(9)、小沢日出晴(9)、北村 隆幸(9)、マクシミリアン・フォン・シュラー(9)、井上 裕樹(9)、銀粉蝶松澤 一之松沢 一之)、内川 裕治竹本 和正奈良坂 篤(10)、小谷公一郎早稲田大学交響楽団(9)、タカハシレーシング(9)、古賀プロ(9)、(日本語指導:文  恵子
主な脚本 (作・梅田 みか(6)-(10))
主なプロデューサ 中山 和記
主な演出 星田 良子(6)-(10)、三木  茂
局系列 NHK
制作会社 (制作著作・NHK)(共同制作・共同テレビジョン、NHKエンタープライズ21)
制作協力 KBS
制作 (制作統括・小松 隆一、一井 久司)
音楽 倉本 裕基、(歌唱指導・角谷 哲朗)(ピアノ指導・樋口あゆ子三木 俊宏
主題歌 主題曲・スティーブ・バラカット「ラブ・アフェア~愛のテーマ」(作曲・スティーブ・パラカット))
撮影技術 木村祐一郎、(照明・高山 喜博)(音声・菊池 正嗣)(映像技術・植木 康弘
ビデオ VHS:NHKソフトウェア/ポニーキャニオン、DVD:NHKソフトウェア/ポニーキャニオン
美術 山本 修身

Tag Cloud

窪塚洋介 ソンハ 加藤雅也 韓国有名女性歌手 たゆたう ユン・ソナ 生き方 音大 ドラマDモード 音大生 小田エリカ 女性歌手 倉本裕基 星田 三木茂 退学 文化 韓国 考え方 良子 模索 心情 中山和記 星田良子 恵まれる NHK総合 自分 才能 表現 NHKBS2

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供