• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データめぐる夏

母・久子がいない初めての夏。主人公の栞(後藤理沙)は、この夏は母の実家で過ごそうと決めて茅ヶ崎にきていた。祖母に言わせると、18才になった栞は、母が18才の時にそっくりだ。そんなある日、母宛に差出名のない一通の封書が届くことからストーリーが始まる。「死んじゃったこと、知らないんだ、きっと…」。封書の中には一週間後の『サザンの茅ヶ崎ライブ』のチケットが1枚入っていた。栞は母の日記を見つけたり祖母の話を聞いていくうち、久子の20年前の「初恋」を知る。『茅ヶ崎ライブ』のチケットは、久子の初恋の相手、津森一男(永島敏行)からのものだった。1979年、津森と久子(後藤理沙・二役)はお互い高校生。プラトニックな一夏限りの恋だった。二人はデートでサザンのコンサートにいく約束をしていた。「20年後もサザンのコンサートにいきたい」と久子。結局、久子の都合でコンサートには行けず、津森は待ちぼうけをくった。それっきり、津森にとって、サザンは、当時大ヒットした「いとしのエリー」で止まっていた。今年届いたチケットは、20年前の約束を果たすものであった。そして、『茅ヶ崎ライブ』の当日を迎える。会場周辺は観客でごったがえしている。栞は色々迷ったあげく、母のお気に入りだったワンピースを着て会場に向かう。一方、津森は…。撮影協力・江ノ島電鉄、江の島振興連絡協議会、江島神社、BRANDIN、逗子マリーナ、本田技研工業。映像協力・WOWOW。大阪地区では2000/10/14、土曜25:45~26:46に放送。
キー局 CX 放送曜日 放送期間 2000/09/28~2000/09/28
放送時間 24:40-25:40 放送回数 1 回 連続/単発 単発
主な出演 後藤 理沙永島 敏行大塚 朝之村田  充ミッキー・カーチス土屋久美子(友情出演)、今野多久郎田中 千絵小林 由佳稲田 千花此島 愛子勢登 健雄磯野 雅宏
主な脚本 高橋ナツコ片岡  K
主なプロデューサ 須田 裕子植田 陽子
主な演出 片岡  K、(助監督・箱崎 光司渡辺 真之
局系列 FNN
制作会社 アミューズ、CX
制作 (制作担当・金子堅太郎)(制作主任・阿部  豪)(制作進行・加藤 重樹)(制作応援・長谷川政優)
企画 金井 卓也
主題歌 サザン・オールスターズ(クレジット表示はなし)
撮影技術 佐々木秀夫、(VE・松浦  覚)(照明・マーク磯野)(技術協力・オムニバスジャパン
美術 冨永かをり冨所  恵

Tag Cloud

後藤理沙 津森 サザン 久子 茅ヶ崎ライブ 永島敏行 コンサート チケット 大塚朝之 オールスターズ 片岡K 封書 高橋ナツコ 祖母 初恋 母宛 お互い高校生 津森一男 届く 須田裕子 約束 本田技研工業 茅ヶ崎 待ちぼうけ エリー 植田陽子 村田充 観客 行ける カーチス

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供