• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ検事霧島三郎6(検事・霧島三郎6)殺人を素直に認めた容疑者が裁判で一転、同日同時刻の窃盗を主張

都内の大学構内で元刑事の警備員、平岩(片桐竜次)が殺害された。凶器のナイフから吉井(松田洋治)が逮捕され、犯行を自供したため起訴される。しかし、公判で吉井は犯行を否認。事件当時、別の場所に泥棒に入っていたと証言し、事件を担当する検事の霧島(北大路欣也)は窮地に立たされる。【その他のクレジット表示】協力:TMC-1 国際放映。撮影協力:(株)日照、山崎美術、サウンドライズ、東京衣裳、効果屋。ロケーション協力:日本大学芸術学部、ナガオカ スタジオ、江島神社、Amapola、planear、新横浜国際ホテル、飛鳥ホテル。小道具協力:melsel、NEC、renoma、プリンセスバッグ。衣裳協力:(判読不能)、Christian Dior、Hathaway.、太刀川株式会社、ワキタ株式会社、HORIKOSHI、水島服飾株式会社、ワタベ、トリコッティ・トリコッタ、株式会社 イトコーアパレル、ジオン商事、holon、フジイ ビブレ株式会社。【役名(演技者)】霧島三郎(北大路欣也)、吉井弘子(山口美也子)、霧島恭子(黒田福美)、利根刑事部長(外山高士)、吉井邦雄(松田洋治)、坂崎光一(江藤潤)、桑原刑事(河原さぶ)、本間検事(石丸謙二郎)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(データ協力:ドラマ好き)】
キー局 NTV 放送曜日 放送期間 1999/04/06~1999/04/06
放送時間 21:03-22:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 火曜サスペンス劇場
主な出演 北大路欣也山口美也子黒田 福美外山 高士松田 洋治江藤  潤河原 さぶ石丸謙二郎片桐 竜次山西 道広坂本あきら大林 丈史伊東 貴明舞  小雪入江麻友子片岡 弘貴仁科  貴藤澤 慎介伊集院八朗佐藤 恒治小寺 大介松本 留美(クレジット表示なし)、城下 千砂(クレジット表示なし)、金沢きくこ金沢喜久子)(クレジット表示なし)、放映新社、
主な脚本 峯尾 基三
主なプロデューサ (チーフプロデューサー:重松  修)(プロデューサー:田辺 昌一加藤 教夫)(スチール:田部井 満)(広報担当:高橋 修之
主な演出 (監督:鈴木  元)(助監督:武内 孝吉水内 宏征島添  亮)(スクリプター:構木 久子
原作 高木 彬光(「検事 霧島三郎」より、光文社刊)
局系列 NNN
制作会社 (製作・著作:C.A.L)(制作:日本テレビ(NTV))
制作 長崎洋二郎、(制作主任:丸山 昌夫、福島 一郎、八島  賢)
企画 長富 忠裕、(番組デスク:古谷 理枝
音楽 糸川 玲子、(MA:石北 秀尚)(選曲:合田  豊)(効果:橋本 正二)(音楽協力:日本テレビ音楽)
主題歌 (テーマ曲:PARADISE LOST「体温」(作詞:康  珍化、作曲:梶原 秀剛、編曲:鈴木 雅也、スプリングアレンジ:井上  鑑)(Vap))
撮影技術 浜田  毅江崎 朋生出口 朝彦、(照明:大石 弘一中村 和也関口  賢高  荒太)(録音:芦原 邦雄村田 毅志井上  明)(VE:早坂 栄司)(編集:奥原  茂)(VTR編集:佐藤 利史)(技術協力:ビデオフォーカス)
美術 (デザイナー:山崎  輝)(メイク:根本 佳枝)(衣裳:長田 好宣)(スタイリスト:井口しょう子)(装飾:大庭 勇人常磐 俊春)(小道具:山浦 克己小澤 圭美

Tag Cloud

北大路欣也 高木彬光 山口美也子 松田洋治 黒田福美 吉井 犯行 峯尾基三 melsel 長崎洋二郎 ワキタ株式会社 イトコーアパレル 水島服飾株式会社 坂崎光一 Hathaway ナガオカ holon renoma Christia... ジオン商事 片桐竜次 石丸謙二郎 山崎美術 否認 自供 サウンドライズ 株式会社 糸川玲子 ぶる 泥棒

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供