• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データコラ!なんばしよっとII(コラなんばしよっと2)

第31回ギャラクシー賞奨励賞受賞(桃井かおり)対象作品。「60年代前半の福岡を舞台に、中学生になった主人公を中心に、貧しいが懐かしく心温まる庶民生活の哀歓を描く。性に目覚めるころの主人公鉄矢と2人の姉たちと両親の、親離れ、子離れ物語。【この項、NHK広報資料より引用】」1963年の九州博多で中学生の少年の父は給料を酒に注ぎ込み、母ばかりが大変な苦労を重ねる。
キー局 NHK 放送曜日 月~木 放送期間 1993/06/14~1993/07/15
放送時間 20:40-21:00 放送回数 20 回 連続/単発 連続
番組名 ドラマ新銀河
主な出演 桃井かおり(1)(15)(16)、近藤 正臣(1)(15)(16)、阪本 浩之(1)(15)(16)、増田 未亜(1)(15)(16)、鈴木 光枝(1)(16)、梅津  栄(1)(15)(16)、中原 早苗(1)(15)(16)、新井 康弘(1)、古本新之輔(1)(15)(16)、古川恵実子(1)(15)(16)、守屋 利恵(1)(15)(16)、畠山 直巳(1)(15)(16)、吉山  祐(1)(15)(16)、菅原 有吾(1)(15)(16)、本宮 秀樹(1)(15)(16)、後藤 加代(1)、石井 洋祐(1)、椎名  茂(1)、竹本 和正(1)、布施木昌之(1)、新城  彰(1)、常世田正人(1)、河合美智子(15)(16)、小西 博之(15)、海野 真弘(15)(16)、若菜 大輔(15)(16)、でんでん(16)、木下 敦生(16)、宮下 直紀田根 楽子明大付属中野中・柔道部のみなさん(15)、鳳プロ(16)、劇団いろは(16)、東京児童劇団(16)、(柔道指導:車  邦秀(15))(擬斗:車  邦秀(15)(16))(語り:武田 鉄矢(1)(15)(16)、)
主な脚本 金子 成人(1)(15)(16)
主な演出 松岡 孝治(1)
原作 武田 鉄矢「母に捧げるバラード」より
局系列 NHK
制作会社 NHK
制作 (制作統括:八木 雅次)
音楽 渡辺 俊幸、(演奏:コンセール・レニエ
主題歌 (テーマ曲・関野 リサ「思えば遠くへ来たもんだ(Since Those Old Days)」(作詞・武田 鉄矢、作曲・山木 康世、編曲・吉俣  良、訳詞・関野 リサ))
撮影技術 後藤  忠(1)
美術 岡田 正己(1)

Tag Cloud

桃井かおり 近藤正臣 阪本浩之 金子成人 子離れ物語 注ぎ込む 九州博多 主人公鉄矢 中学生 庶民生活 ギャラクシー賞奨... 姉たち 給料 松岡孝治 増田未亜 苦労 懐かしい 哀歓 前半 福岡 心温まる 目覚める 鈴木光枝 渡辺俊幸 重ねる 貧しい 本宮秀樹 古川恵実子 畠山直巳 離れる

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供