• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ乾いて候(新聞ラテ欄表記…乾いて候 母は生きていた!?その背後に潜む陰謀を田村三兄弟が斬る!!)

小池一夫原作、小島剛夕作画の同名劇画を田村正和が主演するTV時代劇ドラマのスペシャル。長兄・高廣が吉宗を、末弟・亮が大岡越前守忠相を演じ、田村三兄弟が共演している。尾張藩による将軍・吉宗暗殺の陰謀が渦巻く江戸城。吉宗はお毒味役に、剣の達人でもある腕下主丞を雇う。実は主丞は、吉宗とお毒味役だったしのとの間の子。吉宗に捨てられた母は自害していた。ある日、老中・土屋相模守邸に怪文書が届く。【以上、東映チャンネル番組広報資料より引用】ロケ協力:国宝 彦根城。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 CX 放送曜日 放送期間 1993/04/07~1993/04/07
放送時間 19:30-21:24 放送回数 1 回 連続/単発 単発
主な出演 田村 正和池上季実子八千草 薫田村  亮宮崎ますみ宮崎 萬純)、田村 高廣田村 高広)(特別出演)、長門 裕之二宮さよ子清水 紘治(クレジット表示では「紘」は「糸」扁に「宏」)、綿引 勝彦綿引  洪)、芦川よしみ未來 貴子未来 貴子)、川口 敦子本田博太郎岩本 千春大東 俊治崎津 隆介荘田 優志桂川 京子太田 和余太田かずよ)、浜崎 涼子丹羽美奈子前川恵美子和気 千枝久奈  慈分寺 裕美勇家 寛子西岡ちあき泉  千夏細谷 千絵宮永 淳子大木 晤郎疋田 泰盛波多野 博笹木 俊志浜田 雄史藤沢 徹夫木谷 邦臣壬生新太郎諸鍛冶裕太青木 哲也浅田 祐二伊藤 和真小笠原裕之、(擬斗:清家 三彦東映剣会))(騎馬:岸本乗馬センター)(ナレーター:橋爪  功
主な脚本 宮川 一郎伊坂  博
主なプロデューサ 小川 晋一伊駒 伊織上阪 久和、(スチール:中山 健司)(広報:笠井 渉三(CX))
主な演出 (監督:井上  昭)(監督補佐:西垣 吉春)(助監督:林  稔充)(記録:谷野 和子
原作 小池 一夫(題字も)
局系列 FNN
制作会社 (制作:東映(京都撮影所)、CX)
制作協力 (企画協力:小池一夫事務所(黒川華乃子))(協力:新和事務所)
制作 (進行主任:長岡  功)(進行:高橋  剣)(演技事務:石川 正男)
企画 能村 庸一佐伯  明江平 光男
音楽 川崎 真弘、(音楽プロデューサー:天翔 陽子)(和楽監修:中本  哲)(整音:格畑  學)(音響効果:竹本 洋二和田 秀明
撮影技術 井口  勇茶谷 章一湯川 達也、(照明:安藤 清人千本 省剛高桑 次信小長谷 均北村 憲祐)(録音:林 土太郎(クレジット表示では「土」には右横に「`てん」が付く)、立石 良二清水  充)(編集:玉木 濬夫永井 靖子山本 浩史)(VTR編集:高見 正和)(現像:イマジカ
美術 内藤  昭後藤雄一郎、(題字:小池 一夫(原作も))(装置:太田 正二菅谷 直樹)(装飾:辻  俊安嶋  耕三)(背景:西村 三郎)(小道具:高津商会)(衣裳:古賀 博隆上圓 弘子)(美粧:鳥居 清一濱崎 敬三田中 利男)(結髪:山田真佐子西口富美子)(かつら:山崎かつら

Tag Cloud

小池一夫 田村正和 吉宗 伊坂博 毒味役 池上季実子 将軍・吉宗暗殺 TV時代劇ドラマ 末弟・亮 老中・土屋相模守... 小島剛 長兄・高廣 大岡越前守忠相 田村三兄弟 同名劇画 八千草薫 宮川一郎 間の子 腕下主丞 尾張藩 怪文書 作画 しの 宮崎ますみ 彦根城 自害 江戸城 川崎真弘 国宝 小川晋一

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供