• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ特捜エクシードラフト

「レスキューポリス」シリーズ第3弾。警視庁出身の特捜部員、消防出身のレンジャー隊員、そしてインターポール出身の捜査官の3人を行動隊員として組織された特別チーム「特別救急捜査隊エクシードラフト(SRED)」は、桂木本部長の下、トライジャケットを実装して現場に出動、探査衛星SIMをバックアップに難事件や災害を解決していく。番組後半には、人類滅亡を企む悪魔が出現。ヨハネの黙示録を巡る神と悪魔の戦いに巻き込まれていく。【以上、東映チャンネル広報資料より引用】【各回サブタイトル】第19回「光を破る侵入者」、第20回「時空を超えた友情」、第23回「死を呼ぶ愛の説得」。【役名(演技者)】会田タカシ(辻つとむ)、会田ススム(荻野純一)、会田夫人(吉佐美聖子)。【参考文献:講談社編「証言!仮面ライダー 平成」(2017/02/28、講談社刊)】
キー局 ANB 放送曜日 放送期間 1992/02/02~1993/01/24
放送時間 08:00-08:30 放送回数 49 回 連続/単発 連続
主な出演 影丸 茂樹河合マモル河井マモル下林山 守)、榊原 伊織福田 豊土中村 由利韮崎 雄希溝口 舜亮嵯峨 周平瑳峨 周平)、宮内  洋(47)-(49)、神威 狂児神威 恭次)、阿部 祐二横山 一敏赤田 昌人野中 博之菊地 寿幸佐藤 広隆竹内 康博岩田 時男竹内 康博青木 秋美菅原 秋美遠野 凪子遠野なぎこ)、福田 豊土森安加代子野崎海太郎高橋 克明谷本小代子井村 翔子(4)、高橋 利道(5)(41)、宮野 真守(7)(8)、春田 純一(7)(8)、浅井  優(14)、田村  円田村まろし)(17)、辻 つとむ(19)(20)、荻野 純一(19)(20)、吉佐美聖子(19)(20)、辻 三太郎辻 しげる辻 シゲル)(23)、阪本 良介(26)、高野 浩幸(26)、神谷まさひろ神谷 政浩)(26)、阿川 藤太垂水 藤太)(30)、原  康義(36)、高橋 一生(38)、小野川公三郎(38)、益田 哲夫益田 てつ)、森  篤夫遠藤 哲司戸井田 稔依田 英助依田 英二)、菅生 隆之川井 康弘桑原たけし桑原  毅)、(声の出演:志村  要)(声の出演:太地 琴恵江川のり子江川 菜子)、)(ナレーター:鳥居 賞也(1)-(14)、村山  明(15)-(20)、てらそま昌紀寺杣 昌紀)(21)-(49))
主な脚本 高久  進杉村  升宮下 隼一扇澤 延男細野 辰興鈴木 康之山田 隆司栗山  緑)、酒井 直行増田 貴彦中野  睦鷲山 京子
主なプロデューサ 堀  長文(東映)、宇都宮恭三(ANB)、梶   淳(ANB)
主な演出 (監督:三ツ村鐵治三村 道治)、小西 通雄新井  清蓑輪 雅夫石田 秀範)(特撮監督:矢島 信男)(アクション監督:山岡 淳二村上  潤)(助監督:石田 秀範谷口 昌史小山 賢司鈴村 展弘(クレジット表示なし))
原作 八手 三郎、(連載:テレビマガジン、たのしい幼稚園てれびくん、テレビランド)
局系列 ANN
制作会社 東映(東京撮影所)、ANB、ASATSU
音楽 瑞木  薫、(選曲:金成 謙ニ
主題歌 (オープニング主題歌:宮内タカユキ「特捜エクシードラフト」)(エンディング主題歌:宮内タカユキ「ゴールは未来」)(以上、作詞:山川 啓介、作曲:鈴木キサブロー、編曲:矢野 立美
撮影技術 瀬尾  脩浄空)、小泉 貴一、(編集・菅野 順吉

Tag Cloud

河合マモル 影丸茂樹 八手三郎 榊原伊織 杉村升 悪魔 桂木本部長 探査衛星SIM 特捜部員 インターポール出... SRED 警視庁出身 行動隊員 消防出身 会田タカシ レンジャー隊員 会田ススム レスキューポリス 会田夫人 特別チーム 瑞木薫 ヨハネ 高久進 中村由利 黙示録 堀長文 吉佐美聖子 宇都宮恭三 災害 時空

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供