• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データトリカブト殺人事件 疑惑の女 沖縄石垣島で起きた不審死事件

1991年夏に世間を騒がせた事件をモデルにしたドラマ。「フリーライターのマリー(早見優)は、石垣島を取材中に釣り客の神木(信実一徳)の突然死に遭遇した。夫の死を聞き駆けつけた妻・涼子(増田恵子)が、神木の弟・秀次(新井康弘)から、飲ませていたカプセルが原因ではないかと責められていたのを目撃した。マリーは東京の出版社で事件を報告し、編集部員・守屋(田中隆三)の依頼で取材を続けることになった。涼子は神木との結婚が3回目だったが、3人の夫はいずれも病死で、3人とも涼子の勧めで薬を飲んでいたことが分かった。また、涼子が神木に多額の保険金を掛けていたことも判明し、疑惑が深まっていく…。【この項、ファミリー劇場広報資料より引用】」撮影協力・ベルモア東洋ペルパライン、オーシャンビューホテル、琉球海運、千葉徳洲会病院。
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 1992/01/13~1992/01/13
放送時間 21:00-22:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 月曜ドラマスペシャル
主な出演 早見  優増田 恵子田中 隆三水野 久美新井 康弘片桐 竜次北村総一朗信実 一徳加藤 純平水島 涼太三田村賢二伏見 哲夫山崎  満仙波 和之佐野アツ子景山 仁美芹  明香戸川 暁子志水季里子樋口しげり池田  薫中沢 初絵田口 弘美江藤  漢江藤 漢斉)、相馬 剛三加藤 茂雄宮脇 康之宮脇  健)、浅見小四郎鹿島 信哉北原 弘一葵 たかしタケ・ウケタ)、大城 裕司川原田安敬黒木プロサヴァー竜企画
主な脚本 佐伯 俊道
主なプロデューサ 藤原 幣吉荒井 勝則岡田 裕克
主な演出 (監督・西村昭五郎)(助監督・小林  要)(記録・増田 実子
原作 (資料協力・山元 泰生「トリカブト殺人疑惑」、坂口 拓史「トリカブト事件」、「秋の野草」(山と渓谷社刊)、オールマリンスポーツシーフレンズ
局系列 JNN
制作会社 G・カンパニー、TBS
制作協力 (製作協力・シネマハウト)(協力・琉球放送)
制作 (制作担当・石田 真儀)
企画 元村  武、(番組宣伝・広瀬 隆一伏木 賢一
音楽 菊池 俊輔、(選曲・合田  豊)(効果・橋本 正二
撮影技術 大沢 栄一中間 政治、(照明・仲澤 廣幸)(VE・西岡 博文)(編集・ビジョンスギモト)(技術協力・エッセン

Tag Cloud

神木 早見優 増田恵子 涼子 田中隆三 マリー 新井康弘 佐伯俊道 飲む 撮影協力・ベルモ... オーシャンビュー... 編集部員・守屋 千葉徳洲会病院 荒井勝則 信実一徳 藤原幣吉 取材 釣る 責める 勧め フリーライター 騒がせる 深まる 多額 出版社 報告 事件 水野久美 駆けつける モデル

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供