• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ不思議少女ナイルなトトメス

東映魔法少女シリーズ第4弾(一部資料では第3弾)。「中島家のお墓参りにやってきたサナエは、つまづいて先祖代々の墓を壊してしまった。すると中から続々と怪奇生物が出現。しばらくすると初代トトメスが現れ、ナイルの悪魔を何千年もの間封印してきたという。サナエは体力の衰えた初代トトメスに代わって悪魔退治をする決心をする。【「スカイパーフェクTV!ガイド」2002/08(東京ニュース通信社刊)より引用】」乙女塾5期生・堀川早苗のドラマデビュー作。【その他のクレジット表示】協力:映画工房、レインボー造型企画、ノーマン・クリエイティブ、IDO、ピノチオこども服、itariyard co ltd。【放送日時補足】最終回は1時間枠。【各回サブタイトル】第1回「引っ越しそばの祟り」、第50回「サンタを信じる」。【役名(演技者)】中島サナエ(堀川早苗)、中島ケンゾー(斉木しげる)、中島ユキエ(迫文代)、中島マナミ(関真奈美)、川崎イツカ(石坂伊津佳)、石倉ハナコ(中村花子)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成(1))】
キー局 CX 放送曜日 放送期間 1991/01/06~1991/12/29
放送時間 09:00-09:30 放送回数 52 回 連続/単発 連続
主な出演 堀川 早苗(1)、斉木しげる(1)、迫  文代(1)、関 真奈美(1)、石坂伊津佳(1)、中村 花子(1)(45)、恒吉 雄一(1)、網野あきら(1)、山口 純平(1)、沢田 浩二(1)、藤山 健剛(1)、水越 美雪(1)、松尾 晶代(1)、大導寺俊典大道寺俊典)(1)、井田 州彦井田 弘樹井田 國彦井田 国彦)、羽生  愛相原  愛)、出川 哲朗(3)、浅見 美那(3)、水沢 真子水澤 真子)(10)、神谷まさひろ神谷 政浩)(13)、田中 耕二(27)、泉 福之助(27)、奥出 博志(27)、松相 敏夫(27)、鈴木 信明(27)、うえだ 峻植田  峻)(29)、山本  緑(29)、江幡 高志江波多寛児江波多寛志)(44)、青木 和代(47)、平山 美花(47)、白井比呂子(47)、具志堅ティナ(48)、花塚いづみ(48)、松尾 昌代(48)、遠藤さとみ(48)、二階堂美由紀(48)、西尾  徳(50)、前田賀奈子華井すずみ(91/07/28)、田中 麻世(91/10/13)、森  篤夫大久保 了新大久保鷹大久保千代太夫)、沼田  爆、(声:弥永 和子島津 冴子長谷 有洋、)(アクションアドバイザー:岡田  勝大野剣友会)(1)、宮沢 淑郎大野剣友会)(1))
主な脚本 浦沢 義雄(1)
主なプロデューサ 日笠  淳西村 政行高寺 成紀(クレジット表示では「高」は「はしご高」)(高寺 重徳
主な演出 (監督:村山 新治(1))(助監督:岩原 直樹)(記録:森  美禮
原作 石ノ森章太郎石森章太郎)(テレビマガジン、テレビランド、てれびくんぴょんぴょん
局系列 FNN
制作会社 (製作:東映(東映東京撮影所)、CX)
制作 (制作担当:小迫  進)(制作主任:鈴木 勝政、大櫛 敬介)
企画 小林 義明石原  隆(CX)、木村京太郎(読売広告社)、(キャラクターコーディネーター:小佐野 聡石森プロ))
音楽 本間 勇輔、(選曲:秋本  彰)(整音:川島 一郎)(効果:原田サウンド
主題歌 (オープニングテーマ:石川ひとみ「元気あげるね」(作詞:売野 雅勇、作曲:本間 勇輔、編曲:岩田 雅之)(コロムビアレコード))(エンディングテーマ・堀川 早苗「月夜のゴンドラ」(作詞:松井 五郎、作曲:岡本  朗、編曲:佐藤  準)(ポニーキャニオン))
撮影技術 林  迪雄(J.S.C.)、(照明:上原 福松)(録音:岡田 忠直)(編集:阿部 嘉之)(計測:大沢 信吾)(現像:東映化学
美術 宮崎 淳一(J.S.P.)、(装置:金子 光夫)(装飾:飯野 大空(装美社))(衣裳:東京衣裳)(美粧:上村  恵(サンメイク))(キャラクターコスチューム:山影 幸子)(クレイイラスト:林  恭三)(劇中イラスト:佐藤 樹云

Tag Cloud

堀川早苗 迫文代 石ノ森章太郎 初代トトメス 石坂伊津佳 斉木しげる サナエ 浦沢義雄 間封印 ノーマン・クリエ... 悪魔退治 関真奈美 東映魔法少女シリ... 引っ越しそば 川崎イツカ 石倉ハナコ 中島マナミ 中島サナエ レインボー造型企... 映画工房 中島家 つま 小林義明 西村政行 祟る 体力 日笠淳 先祖 IDO づく

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供