• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データご存知!旗本退屈男II 薩摩に倒幕の謀反!謎の南蛮船と能面武士の密書!!(ご存知!旗本退屈男(2))

大目付内藤山城守は、薩摩藩江戸家老・伊集院監物が幕府の某要人と手を結び、幕府転覆を企てていることを知った。しかし謀反の誓紙を発見できず、責任を取り自害して果てた。山城守と昵懇であった早乙女主水之介(北大路)の退屈の虫が騒ぎ出し、鹿児島で大暴れする。父・市川右太衛門の十八番、額の三日月傷がトレードマークの“退屈男”を、息子の北大路欣也が演じた話題作。同じく主水之介の側用人・笹尾喜内の役を受け継いだ息子・堺正章とのダブル親子継承作品。また桂歌丸、林家木久蔵(当時)といったドラマでは珍しい顔ぶれも脇役として出演している。【以上、第7回京都国際ヒストリカ映画祭広報資料より引用】【データ協力:ろんた】
キー局 ANB 放送曜日 放送期間 1988/12/29~1988/12/29
放送時間 20:00-21:48 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 年末時代劇スペシャル
主な出演 北大路欣也藤 真利子堺  正章石橋 蓮司近藤 洋介鈴木 瑞穂かとうかずこかとうかず子)、古村 比呂長門 裕之宮下 順子新  克利桂  歌丸林家木久蔵藤沢 徹夫藤沢 徹衛)、疋田 泰盛細川 純一志茂山高也木谷 邦臣西山 清孝椿  竜二壬生新太郎藤沢 慎介猪野  修窪田 弘和稲田 龍雄武井 三二淡路  慶岩井田浩己波多野 博斉藤 弘勝丸平 峯子福本 清三大矢 敬典有島 淳平笹木 俊志
主な脚本 高田 宏治志村 正浩
主なプロデューサ 伊藤 彰将上阪 久和近藤 洲弘
主な演出 (監督・松尾 昭典)(助監督・長岡 鉦司
原作 佐々木味津三
局系列 ANN
制作会社 東映、ANB
音楽 津島 利章
撮影技術 水巻 祐介、(照明・加藤 平作
ビデオ 東映ビデオ
美術 下石坂成典

Tag Cloud

佐々木味津三 北大路欣也 藤真利子 高田宏治 桂歌丸 堺正章 志村正浩 誓紙 側用人・笹尾喜内 大目付内藤山城守 父・市川右 ダブル親子継承作... 薩摩藩江戸家老・... 息子・堺正章 山城守 三日月傷 退屈男 北大路 衛門 幕府転覆 トレードマーク 脇役 騒ぎ出す 退屈 要人 謀反 伊藤彰将 自害 企てる 幕府

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供