• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ虹色の殺人 名古屋で死んだ男は誰か?再婚の人妻を狙う欲望の深い罠

失踪した夫の保険金を手にしたときから、女は欲と自我に目覚め…。相子(中原理恵)は昼は郵便配達、夜はアクセサリーづくりに忙しい毎日を送っていた。夫の茂(火野正平)がサラ金に追われ失踪して3年、来月には園芸店に勤める清(勝野洋)と再婚の予定だ。そんなある日、茂らしい人物の焼死体が発見される。丸こげの死体は判別できず、結局、警察も身元不明とするしかなかった。その4年後、清の妻となった相子は、茂の保険金5000万円を手にする。大金に喜ぶ相子。だが、そこに死んだはずの茂が出現。名のり出ないかわりに4000万円をよこせと脅迫してきた。【以上、「ザ・テレビジョン」(角川書店刊)1988/10/14号より引用】車輌:ブーム。撮影協力:成田東急イン、RESTAURANT GEORGE & RAY。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 NTV 放送曜日 放送期間 1988/10/11~1988/10/11
放送時間 21:03-22:52 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 火曜サスペンス劇場
主な出演 中原 理恵本田博太郎勝野  洋火野 正平内田あかり明日香 尚堀 勝之祐高峰 圭二渡辺 裕美加島  潤浜田 治希佐々木 敏光  映子伊東みな子勝美 慶子宮沢 和子井畝亜由美山田 容子佐藤 正行山口 年美岩井  泉城谷 光俊寺島  進
主な脚本 押川 國秋押川 国秋
主なプロデューサ 嶋村 正敏高橋 信仁(正しくは「高」は「はしご高」)、(プロデューサー補:中嶋  等)(広報担当:難波佐保子)(スチール:小鮒 利也
主な演出 (監督:水川 淳三)(助監督:新村 良二)(記録:渋谷 康子
局系列 NNN
制作会社 (製作・著作:松竹株式会社(松竹))(制作:日本テレビ(NTV))
制作協力 松竹映像
制作 (制作担当:大川  修)(制作主任:菅原日出男)(進行:土橋  覚)
企画 小坂  敬
音楽 大谷 和夫、(調音:小尾 幸魚)(効果:高橋 正雄)(選曲:千田 正芳)(音楽協力:日本テレビ音楽)
主題歌 (テーマ曲:杉山 清貴「風のLONELY WAY」(作詞:田口  俊、作曲:杉山 清貴、編曲:林  哲司)(バップ))
撮影技術 荒野 諒一、(照明:馬場  修)(録音:内田  誠)(編集:後藤 彦治)(現像:イマジカ
美術 猪俣 邦弘、(装置:田村 武男)(装飾:嵩村 裕司)(ジュエリーデザイナー:星  文子)(美粧:町田 ミサ八木かつら))(衣裳:原島 正男松竹衣裳))

Tag Cloud

中原理恵 相子 本田博太郎 保険金 押川國秋 失踪 成田東急イン 勝野洋 火野正平 こげる RAY 名のり 園芸店 郵便配達 RESTAURA... 自我 目覚め よこす 高橋信仁 内田あかり 脅迫 ブーム 嶋村正敏 大金 忙しい 再婚 出現 大谷和夫 井畝亜由美 宮沢和子

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供