• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ陽気な家政婦さん 山本プロダクション作品

明朗コメディ。家政婦5人がそれぞれ訪問先で巻き起こす騒動を描く。放送回数は全9回だが8作品しか制作されていない可能性があり、1回分は再放送の可能性があるという。【放送日時補足】データ欄記載の放送枠はキー局である毎日放送(関西地区)でのもの。関東地区はこの時間帯に放送されていない。【各回サブタイトル】第1回「人工衛星の少女」、第2回「婚約ダブルヘッダー」、第3回「戦慄の館」、第4回「タフガイと女ども」、第8回「ケチンボ万才!!」(1959/08/23放送)、(以下は回数不明)「裏町の青春」「奥様御免遊ばせ」「笛と子供たち」「お姫ぃさまの縁談」「夢見る亭主」。【参考資料:書籍「ある映画キャメラマンの一生懸命」(著:前田実、1996/05/10、シネ・フロント社刊)、書籍「劇団ひまわり30周年史」(1981/09/22、発行:株式会社劇団ひまわり)、web「16mm映画 フィルム「陽気な家政婦さん」ジャンク品」(ブログ「8ミリ フィルムカメラ 安く手に入る」内、2022/09/22参照、https://hrowx0v69t.hatenadiary.org/entry/20150526/1432590122)、ツイッターアカウント「北海道アーカイブセンター」(@Hokkaido_ACC)のツイート(2022/09/22参照、https://twitter.com/Hokkaido_ACC/status/1572252066084712448)、web(pdf)「福岡市総合図書館フィルムアーカイヴ 日本映画 収蔵作品一覧」(2022/09/22参照、https://toshokan.city.fukuoka.lg.jp/files/FilmDetail/FilmDetail_483_file.pdf)、webサイト「脚本データベース」(2022/09/22参照、http://db.nkac.or.jp/top.htm)】
キー局 MBS 放送曜日 放送期間 1959/07/05~1959/08/30
放送時間 21:15-21:45 放送回数 9 回 連続/単発 連続
番組名 テレビ映画
主な出演 宮城千賀子市原 悦子寺島 信子市川すみれ市川寿美礼)、松井 博子佐川  仁岡田 弘之大原 茂雄西沢 靖江斉藤 智子永井 智雄関 千恵子田口  計(8)、
主な脚本 飯村 兼助(1)、粟津 貞雄中里 七三(2)(3)、小山 俊二(2)、福田 良二(3)(4)、柳沢 類寿(8)(夢見る亭主奥様御免遊ばせ
主なプロデューサ 中村大四郎
主な演出 (監督:小林 千種(1)(3)(4)(笛と子供たち)、金子 精吾(2)、藤原 杉雄夢見る亭主)、蛭川 親博金子  敏(8)(お姫ぃさまの縁談裏町の青春)、武田  敦奥様御免遊ばせ))(監修:山本 薩夫
局系列 ANN
制作会社 山本薩夫プロ、MBS、NTB
撮影技術 前田  実(8)

Tag Cloud

宮城千賀子 飯村兼助 粟津貞雄 市原悦子 寺島信子 中里七三 明朗コメディ 中村大四郎 ケチンボ 婚約ダブルヘッダ... 奥様御免 姫ぃさまの縁談 人工衛星 裏町 タフガイ 女ども 可能性 1回分 松井博子 市川すみれ 戦慄 毎日放送 遊ぶ 亭主 家政婦 時間帯 キー局 子供たち 青春 西沢靖江

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供