• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データザ・サムライ THE★SAMURAI(新聞ラテ欄表記…「ザ・サムライ 天才タケシ君は女体アレルギー!鼻血の嵐でお嬢様は大騒ぎ!!テーマ曲おニャン子クラブ!!」)

武士道精神に凝り固まった高校生が巻き起こす騒動を描いた学園ドラマ。嵐山高校1年の武士(沖田浩之)は、幼いときから父に武士道精神をたたき込まれた時代がかった青年。一方、クラスメートの都来(江藤博利)は科学マニアで何かと武士と対立していた。【以上、朝日新聞1986/02/24付より引用】協力:フクダ電子、ハナムラ、SUZUYA、やまと、FLANDRE CLUB 1978。
キー局 CX 放送曜日 放送期間 1986/02/24~1986/02/24
放送時間 19:30-20:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 月曜ドラマランド
主な出演 沖田 浩之大場久美子千葉 裕子生田 悦子江藤 博利北原佐和子花井その子北原ちあき栗田 貫一今野 りえ林葉 直子宮本 悦朗丹古母鬼馬二坂口 徹郎牧口  徹坂口祐三郎坂口  徹)、高野  寛(クレジット表示では「高」は「はしご高」)、山田 恭子山田ふしぎ)、青野 宏明長田一比呂)、市川 通世五十嵐幸孝江崎 有美上野  健大橋 雅子歌川 宗久風岡 由紀遠藤 公一河野 智香小川  博小岩 由美片桐  肇田口美和子岸端 正浩竹中 友美坂本 博道円谷 優子高橋 秀治(クレジット表示では「高」は「はしご高」)、平山 史子野竹 俊章廣田 直美細川  明松下  緑山下 宗幸結城 園美米山かおり
主な脚本 三木 孝祐
主なプロデューサ 円谷  粲神谷 吉彦石川 泰平(CX)、(プロデューサー補:浜田 知彦)(スチール:渡辺  亨
主な演出 (監督:金子 修介)(助監督:栃原 広昭)(殺陣師:安藤仁一朗)(記録:槙坪多鶴子槇坪多鶴子))
原作 春日 光広(集英社・週刊ヤングジャンプ連載中)
局系列 FNN
制作会社 (制作:円谷プロダクション、CX)
制作 (制作担当:谷口 正弘)(制作進行:朝生 哲夫)
企画 久保田榮一久保田栄一)(CX)
音楽 (選曲:伊藤 克己)(効果:須藤 輝義
主題歌 ((エンディング曲(クレジットでは曲名のみの表示):おニャン子クラブ「じゃあね」(ビデオ「おニャン子クラブ臨海学校」より))
撮影技術 近藤 弘志、(撮影補:佐藤 裕宏)(録画:石川 真人)(調整:岩下 保典)(特撮技術:前岡 良徹)(特撮担当:山本 博司伊藤 良弘)(照明:熊谷  茂鈴木 敏広(三和映材社))(録音:鎌田 友道)(VTR編集:久保 一昭小林 ○昌(「○」は「巨」と「己」の下に「れっか」が付く))(技術協力:東通バース
美術 山口  修及川  一、(操演:小笠原 亀)(衣裳:京都衣裳)(美粧:川口かつら立川 利子)(装飾:澤路 和範)(小道具:渋田 廣文

Tag Cloud

春日光広 沖田浩之 武士道精神 大場久美子 三木孝祐 江藤博利 千葉裕子 武士 嵐山高校 科学マニア たたき込む 凝り固まる FLANDRE SUZUYA フクダ電子 やまと ハナムラ 円谷粲 学園ドラマ クラスメート 久保田榮一 神谷吉彦 CLUB 生田悦子 巻き起こす 対立 山田恭子 宮本悦朗 騒動 幼い

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供