• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ翔んでる警視(翔んでる警視(1))

郷ひろみ演じるキザでクールな超エリート警視が、次々と起こる難事件を鮮やかに解決する痛快コメディー。郷が演じる主人公・岩崎白昼夢(さだむ)は、東大卒のキャリアで在学中に司法試験も合格したエリート刑事。運転手付きのロールスロイスで通勤し、スリムな葉巻をくゆらす25歳。愛用のタイプライターと持ち前の明晰な頭脳をもって、あらゆる難事件を解決する。彼と一緒に事件解決に奔走する捜査一課の部下たちを、志穂美悦子、浅野温子、伊東四朗、嶋大輔らが演じ、内田裕也、樹木希林、所ジョージ、石野真子、原作者の作家・胡桃沢耕史らがエピソードの要所でカメオ出演し、作品の盛り上げにひと役買っている。(EPISODE-1)東大卒のキャリア警視・岩崎白昼夢(郷ひろみ)が警視庁捜査一課に配属された。着任早々、外国人女性が殺されるという事件が発生。その後3人の男が犯行を自供するが真犯人を割り出すことができない。拘留期限が過ぎたため、3人は一旦釈放されることに。その時…。(EPISODE-2)着任から2か月。次々と事件を解決する岩崎の名は「本庁に岩崎あり」と警視庁管内に響き渡っていた。そんな折、消費者金融の独身寮で殺人事件が発生。自首してきた犯人の男は「500万円で犯行を依頼された」と自供する。すると岩崎は、捜査一課の部下たちに「男に殺人を依頼した真犯人は誰か」推理させる…。(EPISODE-3)イタリアで名を馳せている殺し屋が、日本に来ているという情報が入った。彼は、イタリアンマフィアのボスの娘と駆け落ちした教授の命を狙っているという。教授が日本に来たのは、何やら別の目的があるようだ。岩崎らは、秘密裏に教授の身を守りボスの怒りを鎮めるという任務を担うことに。(EPISODE-4)とある料亭の一室で芸者の死体が発見された。現場に居合わせた岩崎は、この事件を事故死に見せかけた巧妙な殺人だと推理する。料亭の女将からは。穏便に捜査して欲しいと頼まれた岩崎は、部下の志村みずえ(志穂美悦子)を呼び、芸者として料亭に潜入させる。また、自らも芸者に変装して…。【以上、TBSチャンネル広報資料より引用】制作協力:東通、緑山スタジオ・シティ、ホテルエドモント。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 1986/01/02~1986/01/02
放送時間 21:00-22:24 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 新春ドラマスペシャル
主な出演 郷 ひろみ志穂美悦子伊東 四朗浅野 温子内田 裕也樹木 希林石野 真子石野 眞子)、所ジョージ嶋  大輔斉藤 晴彦小林 稔侍長内美那子出光  元梅津  栄遠藤 憲一林  昭夫鷲尾真知子大塚 周夫きたむらあきこ小宮 健吾宮川 洋一大沢江梨子花柳そよ美津田千佳子江藤  漢江藤 漢斉)、深見  博深見 亮介)、渡辺  哲池田 武志稲垣 留美皿井 智子麻里奈保子村上 幹夫高村 智庸大滝かつ美エンリコ・ガンビスコット・ローゼンバーグアイデン・ヤマダールビクター・トーマスリディア・清田ドナルド・ホンアジアバレリー・ブランドオードリー・ブランドロレッタ・ヘイウッド胡桃沢耕史(クレジット表示なし)、芸プロ、(擬斗:國井 正廣)(スタント:高橋レーシングチーム)(囃子:堅田喜三久社中)(踊り指導:花柳 日夏
主な脚本 山元 清多
主なプロデューサ 八木 康夫塩川 和則
主な演出 吉田 秋生、(演出補:山津 俊一)(タイムキーパー:望月よね子
原作 胡桃沢耕史「新・翔んでる警視」(廣済堂刊)
局系列 JNN
制作会社 (製作著作:TBS)
企画 (企画協力:澤   龍
音楽 (音響効果:藍原 貞幸)(選曲:山内 直樹
撮影技術 (技術:島崎 孝雄)(カメラ:池田 治道)(照明:目時 威邦)(音声:渡辺 敏博)(映像:菅野  愛)(編集:山口 好人
ビデオ VHS:TBSビデオ
HP
美術 (美術デザイン:石田 道昭)(美術制作:橋本  孝)(小道具:川田  進)(メーク:藤原 清恵

Tag Cloud

岩崎 郷ひろみ EPISODE 志穂美悦子 教授 料亭 芸者 東大卒 部下たち 決する 山元清多 伊東四朗 自供 ボス 難事件 捜査 真犯人 演じる 犯行 推理 葉巻 依頼 殺人 内田裕也 事件 発生 日本 塩川和則 来る 志村

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供