キー局 | NTV | 放送曜日 | 水 | 放送期間 | 1984/02/15~1984/02/15 |
放送時間 | 21:02-22:54 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | カネボウヒューマンスペシャル(第4作目) | ||||
主な出演 | 田原 俊彦、中井 貴恵、浅丘ルリ子、仲谷 昇、香坂みゆき(香坂 未幸)、北詰 友樹、杉浦 直樹、井川比佐志、原 ひさ子、相田寿美緒、深水 三章、高杉 哲平、広森 信吾、坂井 徹、矢野 泰子、村松 明彦、後根 宣将、金野 恵子、竹内 靖、昌子英里奈、中村 麻紀、伊藤 浩二、高橋 豊、酒井 麻里、植田 博美、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、シオン少年少女合唱団、聖ヶ丘教会聖歌隊、劇団日本児童、劇団いろは、(フルート指導:菅 紀子) | ||||
主な脚本 | 小林 竜雄(小林 龍雄) | ||||
主なプロデューサ | (広報:山口 晋)(スチール:水谷 功) | ||||
主な演出 | 吉野 洋、(演出補:中山 秀一)(記録:林 満利子) | ||||
原作 | 大日方妙子「こぶしの花」(読売新聞社 刊) | ||||
局系列 | NNN | ||||
制作会社 | (製作:日本テレビ(NTV)) | ||||
制作 | 清水 欣也、(制作補:松村あゆみ) | ||||
音楽 | 山本 直純 | ||||
撮影技術 | (技術:加賀屋 寛(加賀屋博史))(カメラ:山下 悟)(調整:岩澤 英二)(録画:星野 晃)(照明:藤原 武夫)(音声:渡辺 利実)(効果:丸岡 宏聡)(編集:秋山 朋芳) | ||||
ビデオ | バップ | ||||
美術 | 門奈 昌彦、(装置:水越 和夫)(装飾:加藤 久雄)(持道具:佐藤 信義)(衣裳:富田 敏夫)(化粧:河野 明子)(活花:遠山 秀子)(植木:越中 鉄美)(特殊メイク:トニー田中)(スタイリスト:合田 瀧秀)(特効:平岡 栄治) |