• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ山之内家の惨劇 古都の首なし殺人!いま女の欲望に火が…

古都・鎌倉を舞台にした檜山良昭の長篇歴史ミステリーの初のテレビドラマ化。物語は鶴ヶ岡八幡宮の大銀杏の根元で、首のない死体が発見されたことから端を発する。被害者は、屈指の財閥・山之内家の当主で奇しくも源実朝が甥の公暁に殺された同じ日、同じ場所、同じ殺され方だった。さらに調べていくと、被害者の兄も、伊豆・修禅寺で殺された源頼家と同じ方法で殺されていたのだ。七百数十年を経て、源家の怨霊が山之内家に降りかかったのか!?山之内家の複雑な血の繋がりがまき起した計画的な惨劇か!?悲惨な源家一族の歴史を現代に移し変えての怪奇と恐怖のエンターテイメント作品。鎌倉・鶴ヶ岡八幡宮で首のない死体が発見された。被害者は湘南地方で数々のレジャー施設を掌握する山之内観光開発社長・山之内清彦(佐古雅誉)。鎌倉署の権藤警部(松村達雄)と部下の梅津刑事(名高達郎)は、清彦が鎌倉幕府史の研究に深く没頭していたことを重く見て捜査の的にしぼるが、彼の著書から清彦の死が、奇しくも源実朝が甥の公暁に殺害された同じ日、同じ場所で、しかも同じ殺され方だったことに戦慄する。山之内観光は、清彦の父・一馬が興したが、その死後、長男の雄太郎が後を継いでいた。だが実際の経営は一馬夫人・富美子(木暮実千代)の手で切り盛りされていた。そして、その背景には富美子の実兄・滝沢(鈴木瑞穂)や専務の板垣(根上淳)などの力があった。雄太郎の死後、次男の清彦が社長に就任したが、雄太郎の長男・達彦(長谷川裕二)が清彦を恨み「父の会社を返せ」などと言っていたことを、権藤が清彦の妻・佐知子(古館ゆき)から聞き出した。そういえば雄太郎も、伊豆・修禅寺で殺害された源頼家と、同じ場所で死んでいたのだ。【以上、TBSチャンネル広報資料より引用】【役名(演技者)】梅津秀樹(名高達郎)、権藤典子(岡田奈々)、権藤大二郎(松村達雄)、滝沢弘明(鈴木瑞穂)、山之内佐知子(古館ゆき)、山之内富美子(木暮実千代)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】【データ協力:高校教師(ノンクレジット出演者情報)】
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 1983/06/11~1983/06/11
放送時間 21:02-22:53 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 ザ・サスペンス
主な出演 名高 達郎名高 達男)、岡田 奈々松村 達雄鈴木 瑞穂古館 ゆき木村 有希古館 佑記)、木暮実千代根上  淳珠 めぐみ真山 知子伊東 達広西本 裕行宗方 勝巳三上真一郎山口 嘉三長谷川裕二北村 晃一杜沢 泰文飯田テル子湊  俊一佐藤 寿彦久遠 利三滝 有由子藤原真理子大川まゆ子荒瀬 寛樹晶衛 里仁)、町田 幸夫市川  努山崎 健三熊谷 圭真佐古 雅誉佐古 正人)、青砥  洋(クレジット表示なし)、柳川 慶子(写真)(クレジット表示なし)、有馬 昌彦(写真)(クレジット表示なし)、岡本富士太(クレジット表示なし)、(劇中テレビドラマ出演:神田  隆(クレジット表示なし)、片岡千恵蔵(声のみ、クレジット表示なし)、)
主な脚本 国弘 威雄國弘 威雄
主なプロデューサ 野木小四郎、(スチール:岩井  猛
主な演出 (監督:降旗 康男)(助監督:竹安 正嗣)(記録:杉原 温子
原作 檜山 良昭桧山 良昭)(トクマノベルス刊)
局系列 JNN
制作会社 (製作:大映テレビ株式会社、TBS)
制作 (制作主任:谷口 正弘)(仕上進行:保坂 博信)
企画 春日 千春樋口 祐三(TBS)
音楽 菅野 光亮、(整音:星  一郎)(録音所:アオイスタジオ)(効果:帆苅 幸雄東洋音響))
撮影技術 横手 丘二、(照明:岸田 国夫)(録音:片桐登司美)(編集:椙本 英雄)(色彩計測:小口  章)(照明助手:渡部 耕次)(録音助手:斉藤 道夫)(編集助手:青木 高伸)(ネガ編集:広田 政美)(現像所:東京現像所
美術 柏  博之、(結髪:素  典子)(美術助手:沢路 和範)(衣装(衣裳):富士衣裳)(タイトル:デン・フィルム-エフェクト(デン・フィルム・エフェクト))(衣装協力(衣裳協力):森  陽子フルール))

Tag Cloud

清彦 檜山良昭 名高達郎 雄太郎 古館ゆき 山之内家 公暁 源実朝 源頼家 伊豆・修禅寺 松村達雄 岡田奈々 殺す 場所 鈴木瑞穂 木暮実千代 被害者 国弘威雄 鎌倉・鶴ヶ岡八幡... 梅津刑事 権藤大二郎 滝沢弘明 源家 鶴ヶ岡八幡宮 山之内富美子 殺害 死体 興す 発見 次男

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供