• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データエプロンおばさん

義理人情にあつく世話好きだが、少しおっちょこちょいで涙もろいエプロンおばさんの奮戦記。主演の冨士眞奈美は本作が9年ぶりのドラマ出演だったという。当初の予定では江利チエミ主演の予定だったが逝去にともない、変更された。放送枠は1983/04から月曜 19:00-19:30に移行した。大阪地区の放送日は異なる。協力・撮影協力など(項目名の表示なし):テレテック(11)(16)、SONY/PCL(ソニー・PCL)(11)(16)、生田美術(11)(16)、装美社(11)(16)、富士衣裳(11)(16)、おかもと技粧(11)(16)、伊豆シャボテン公園(16)、ホテル川良(16)、伊東観光協会(16)。【役名(演技者)】山野辺桃子(冨士真奈美)、山野辺いちご(比企理恵)、山野辺柿右衛門(柳生博)、来々軒マスター・王(島田洋七)、硬野巡査(島田洋八)、山野辺栗夫(実川秀和)、小倉あずき(染谷仁奈)、芋田平吉(南部寅太)、女店員 ミチ子(吉岡睦子)、桜島大助(林家こぶ平)、只野編集長(イッセー尾形)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(データ協力:デイリーザキヤマ(11)(16))】【参考文献:WEBサイト「日本映画監督協会」の「青野暉」氏の項目(2019/11/26閲覧、http://www.dgj.or.jp/members/?id=4、このデータでは1977年作品とある)】
キー局 CX 放送曜日 放送期間 1983/01/10~1983/05/02
放送時間 19:30-20:00 放送回数 16 回 連続/単発 連続
主な出演 冨士真奈美富士真奈美)(11)、林家こぶ平林家 正蔵九代目林家正蔵)(11)、生田 悦子実川 秀和(11)、南部 寅太(11)、島田 洋七B&B)(11)、ストロング金剛柳生  博(11)、奈美 悦子染谷 仁奈(11)、山野辺桃子比企 理恵(11)、島田 洋八B&B)(11)、イッセー尾形(11)、三遊亭楽太郎三遊亭圓楽6代目)、三遊亭円楽6代目))(10)、島田 洋七(B&B)(16)、島田 洋八(B&B)(16)、弓  恵子(16)、吉岡 睦子(11)(16)、千葉 紀久(11)、山田 裕史(11)、清宮 義之(11)、塚本 正雄(11)、石和  摂
主な脚本 青野  暉城山  昇小山 高生城山  昇(1)(4)(8)(11)、辻  真先(2)、田村多津夫(3)(7)(16)、安藤 豊弘(5)(10)、馬嶋  満(6)(12)(13)、大原  豊(9)、 田口 成光(14)
主なプロデューサ 梅村幹比古久保田榮一久保田栄一)(CX)
主な演出 (監督:青野  暉(1)(5)(7)(11)(13)(14)(16)、香月 敏郎香月俊一郎)(2)(8)(10)、岡屋 龍一(3)(4)(6)(9)(12)、崎田 憲一(13))(助監督:崎田 憲一(11)、藤得  悦(16))(記録:古川 君子(11)(16))
原作 長谷川町子
局系列 FNN
制作会社 C.A.L.
制作 (制作主任:堀井 健一(11)(16))
音楽 高原 茂仁高原  兄)、(整音:港  郁雄(11)(16))(選曲:小原 孝司(11)(16))(効果:宮田音響(11)(16))
主題歌 アラジン「レディー・エプロン」(キャニオン・レコード
撮影技術 (技術:川上  実(11)(16))(照明:大石 弘一(11)、高橋  哲(16))(音声:佐藤 政利(11)(16))(カメラ:田中 貞吉(11)(16))(調整:寺崎 嘉高(11)(16))(V.T.R:佐藤 修二(11)(16))(編集:岡田三知夫(11)(16))
美術 木村 晃广(11)(16)、(装飾:小林 正巳(11)(16))(美粧:古川 典子(11)(16))(衣裳:福島 源治(11)、池添  博(16))

Tag Cloud

林家こぶ平 冨士真奈美 長谷川町子 島田洋 南部寅太 青野暉 城山昇 生田悦子 生田美術 山野辺柿右衛門 装美社 協力・撮影協力 野巡査 富士衣裳 山野辺栗夫 山野辺いちご 芋田平吉 実川秀和 予定 比企理恵 高原茂仁 エプロンおばさん 小倉あずき PCL 伊豆シャボテン公... イッセー尾形 テレテック ミチ子 吉岡睦子 世話好き

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供