• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ((ソープ嬢モモ子シリーズ(1))昭和57年度文化庁芸術祭参加 十二年間の嘘 乳と蜜の流れる地よ(12年間の嘘)

第一回向田邦子賞受賞(脚本・市川森一)対象作品。第37回芸術祭優秀賞受賞作品。同年7月に東京で起こった「マイホームをめぐるサラリーマンの妻殺し」というショッキングな事件を素材に、ひとひねり。巧妙なフィクションに仕立てあげている。ソープ嬢(竹下景子)は郊外に家を建てることを夢見て土地を買っている。ところがその土地を勝手に草むしりしている男(佐藤慶)がいた。ある日、彼女にヒモ殺しの容疑がかかりその草むしりをしている男を証人として探す羽目になる。市川森一著「夢回路」(柿の葉会刊)の巻末資料では、本作の音楽は「羽田健太郎、ビッグバッグ」と記載されている。協力:福島県小野町、小野の獅子舞、(大倉獅子)保存会。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 1982/11/13~1982/11/13
放送時間 21:02-22:53 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 ザ・サスペンス
主な出演 竹下 景子佐藤  慶岩崎加根子根岸 季衣蟹江 敬三小野 武彦黒木  進)、堀越 大史林  優枝斉藤 優一斎藤 優一)、大門 正明坂口 芳貞林  優枝浜田 寅彦林  昭夫加地健太郎菊地かおり久慈まゆりエンゼル・プロエンゼルプロ)、(方言指導:大方斐紗子
主な脚本 市川 森一
主なプロデューサ 堀川とんこう堀川 敦厚)(演出も)
主な演出 堀川とんこう堀川 敦厚)(プロデューサーも)、(演出補:中野 昌宏山津 俊一桐ヶ谷嘉久大橋 篤雄)(T.K.:望月よね子
局系列 JNN
制作会社 (製作著作:TBS)
制作 (制作補:中川 善晴)
音楽 ビッグバッグ「パパズ・ゴット・ア・プラン ニュー・ビッグバッグ」、平野  融、(音響効果:若林 宏夫
撮影技術 名佐原昭雄、(技術:梅津 義文)(カラー調整:豊中 俊榮)(照明:青木 武夫)(音声:白川 善隆)(VTR編集:高松  博矢島 和男
美術 (デザイン:竹内 誠二)(美術制作:小泉 好文)(タイトル:篠原 栄太)(メイク:内山稲穂子)(衣裳:斉藤 和生)(小道具:蒲原 一正

Tag Cloud

竹下景子 佐藤慶 草むしり 小野 堀川とんこう 土地 市川森一 岩崎加根子 大倉獅子 脚本・市川森一 ひねり 保存会 平野融 夢回路 巻末資料 ソープ嬢 獅子舞 林優枝 妻殺し 向田邦子賞受賞 素材 羽目 マイホーム フィクション 芸術祭優秀賞受賞... 仕立てる 福島 羽田健太郎 夢見る サラリーマン

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供