キー局 | TX | 放送曜日 | 木 | 放送期間 | 1981/10/08~1983/10/06 |
放送時間 | 19:30-20:00 | 放送回数 | 95 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | (声の出演:吉田理保子、野沢 雅子、つかせのりこ、龍田 直樹(竜田 直樹)、松金よね子、大竹 宏、千葉 繁、塩沢 兼人、滝沢久美子、鈴木 三枝、高木 早苗、安達 忍、京田 尚子、辻村 真人、重田千穂子(重田 千穂)、鈴木 富子、池田 勝、村松 康雄、麻生美代子、菅谷 政子、池田 一臣、中村 秀利、中島 千里、黒須 薫、水鳥 鉄夫(水鳥 鐵夫)、TARAKO、島田 敏、三田ゆう子、三輪 勝恵、安宅 誠(滝 乙彦、あたか 誠)、梨羽 雪子(梨羽由紀子、梨羽由記子、梨羽 侑里)、岡本 茉利(岡本 茉莉)(91)、) | ||||
主な脚本 | 田口 成光、塩田 千種、寺田 憲史、加奈井華子、星川 泰子、星仲 陽太、日高 麗、十品かおる、佐藤 正代、菅 良幸 | ||||
主なプロデューサ | 神保まつえ(学習研究社)、森島 恒行(学習研究社)、江津 兵太(TX)、(アシスタントマネージャー:伊藤 和典、木村 房代) | ||||
主な演出 | (チーフディレクター:案納 正美)(絵コンテ・押井 守(3)(クレジット表示なし)、望月敬一郎(途中から、もちづきけいいちろう、と表記))(演出:案納 正美、高橋 資祐、田代 文夫、長谷川康雄、西牧 秀夫(西牧 秀雄)、立場 良、遠藤 克己、森 日高、秦泉寺 博、野村 和史、日下部光雄、四辻たかお(四辻たかを)、八尋 旭、不二みねお、道端 譲、望月敬一郎、大貫 信夫、横山 広行、池上 和彦、樋口よしたか、永樹 凡人(ながきふさひろ)、西町 五郎、鴫野 彰(しぎのあきら、義野 利幸)、石田 晋一、山崎 友正、佐々木勝利、長尾 粛)(オープニング・エンディングアニメーション:江村 豊秋) | ||||
原作 | えびはら武司(「アニメディア連載中、「週刊少年チャレンジ」連載) | ||||
局系列 | TXN | ||||
制作会社 | (アニメーション制作:スタジオぴえろ)(製作:学習研究社、TX) | ||||
制作 | (製作担当:平井 寛、川野 勉)(制作担当:伏川 政明、新井 正彦、木村 房代)(設定進行:木村 房代)(プロダクションマネージャー:松本 堯一、光森 裕子)(進行:新井 正彦、林 喜宏、平良 安彦、細川 修一、長谷川孝志、萩野 賢、木川田清一、吉田秀次郎、吉田 哲、石井 彰、平出 雅幸、石田 照雄、上盛 健二、須永 司、加藤 勝、本間 道幸、網野 哲郎(網野 哲朗、アミノテツロー、アミノテツロ)) | ||||
企画 | 三科 辰治(学習研究社) | ||||
音楽 | 乾 裕樹、(録音監督:斯波 重治)(録音:新坂スタジオ)(効果:依田 安文) | ||||
主題歌 | (オープニング:今田 裕子「私はマチコ」(作詞・作曲:佐々木 勉、編曲:乾 裕樹)(ビクターレコード KV-2039・2040))(エンディング:大和田りつこ(大和田りつ子、一樹 和美)「ぼくらは小さな悪魔」(作詞・作曲:佐々木 勉、編曲:乾 裕樹)(ビクターレコード KV-2039・2040)) | ||||
撮影技術 | (撮影監督:杉村 重郎)(編集:戸田れい子、小松みどり、川瀬みどり、宮内季美子、河野 淳子)(調整:桑原 邦男)(現像:東京現像所) | ||||
美術 | (キャラクターデザイン:上梨 一也)(美術監督:中村 光毅)(美術設定:岡田 和夫、青木 龍夫、勝井 和子、横瀬 直士)(タイトルデザイン:杉澤 英樹)(作画監督:上梨 一也、宍倉 敏、大貫 信夫、平山 則雄、大坂 竹志、永木 龍博、アベ 正己)(色指定:石黒ちえこ、三橋 曜子、羽場いづき、小泉 純子、井口 則子、西牧たみ子、横川いづみ、山崎 澄雄、堀江 敬子、対馬 直子)(作監補・コスチュームデザイン:大野 恵子)(原画:遠藤 麻未(えんどう麻未、えんどう麻美)) |