• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データなっちゃんの写真館

写真家・立木義浩氏の母・立木香都子氏の半生をモデルに、南国・徳島の写真館でのエピソードを描く。ドラマは徳島県立高等女学校在学時代の夏子からはじまる。「もうひとつの旅」(1979 TBS)でレポーターとしてデビューしていた星野知子と、1978年度ミスユニバース日本代表だった萬田久子が女優デビューしたドラマ。岡本舞のテレビデビュー作でもある。役所広司が香山という海軍少尉役で出演している。写真館のモデルとなった徳島市の立木写真館は2020年3月に自己破産。【役名(演技者)】西城夏子(星野知子)、みゆき(岡本舞)、亮平(滝田栄)、武部京子(萬田久子)、賢輔(加藤武)、清右衛門(大友柳太郎)、芳枝(林美智子)、武部信一郎(江藤潤)、瀬川正子(伊藤美由紀)、山崎勘助(秋野太作)。【参考資料:雑誌「グラフNHK」(NHKサービスセンター刊)1980年3月号、webサイト「NHKアーカイブス」(2019/10/18閲覧、https://www.nhk.or.jp/archives/)、webサイト「WAHAHA本舗」内の「ジジ・ぶぅ」プロフィール(2021/12/13参照、http://wahahahompo.co.jp/member_profile/jijiboo.pdf)、書籍「日本タレント名鑑'81」(1980/12/30、VIPタイムズ社発行)[勝然武美・北村総一朗・下坂泰雄・田村亮・田山涼成・栃原真美の項]、書籍「劇団ひまわり30周年史」(1981/09/22発行、発行所:株式会社劇団ひまわり)】
キー局 NHK GTV 放送曜日 月~土 放送期間 1980/04/07~1980/10/04
放送時間 08:15-08:30 放送回数 156 回 連続/単発 連続
番組名 連続テレビ小説(第25作目)
主な出演 星野 知子志喜屋 文岡本  舞滝田  栄萬田 久子加藤  武大友柳太郎大友柳太朗)、林 美智子ケーシー高峰泉 ピン子北詰 友樹役所 工事役所 広司)、杉山とく子杉山 徳子)、江藤  潤伊藤美由紀常田富士男石田 純一秋野 太作津坂 匡章津坂まさあき)、斉川 一夫吉田日出子常田富士男勝俣 喜明勝俣 喜章ジジ・ぶぅ)、勝然 武美北村総一朗北村総一郎)、大熊なぎさ松田 洋治下坂 泰雄下坂 亮介)、田村  亮田山 涼成栃原 真美藤山 律子多田きみ子)、(徳島弁指導:藤山 律子多田きみ子))(語り:川久保 潔、、)
主な脚本 寺内 小春
主な演出 岸田 利彦門脇 正美平山 武之
局系列 NHK
制作会社 NHK
制作 藤田 道郎
音楽 宮本 光雄
主題歌 小椋  佳「熱い一瞬とき)」
美術 (タイトルバックイラスト:矢吹 申彦

Tag Cloud

星野知子 岡本舞 志喜屋文 萬田久子 写真館 大友柳太郎 寺内小春 滝田栄 モデル 南国・徳島 武部信一郎 西城夏子 瀬川正子 山崎勘助 海軍少尉役 徳島県立高等女学... 立木写真館 自己破産 女優デビュー 亮平 伊藤美由紀 清右衛門 芳枝 林美智子 江藤潤 テレビデビュー作 宮本光雄 藤田道郎 門脇正美

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供