| キー局 | ANB | 放送曜日 | 土 | 放送期間 | 1979/06/30~1979/06/30 |
| 放送時間 | 21:02-22:54 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
| 番組名 | 土曜ワイド劇場(第98回) | ||||
| 主な出演 | 泉谷しげる、市原 悦子、芦田 紳介(芦田 伸介)、音無美紀子、松山英太郎、殿山 泰司、山谷 初男、左 時枝、風間 杜夫、津山登志子、井上 博一、三戸部スエ、北村総一郎(北村総一朗)、伊沢 一郎、神保 共子、長谷川 弘、阿藤 海(阿藤 快)、本郷 淳、伊豆 肇、森 章二、島 英二(島 えいじ)、木樽 仙三、東田 真一(東田 真之)、佐山 泰三、中島 元、神田 時枝、山中 康司、和沢 昌治、川口 節子、永井 玄哉、相沢 治夫、中丸 信(中丸 新将)、加地健太郎、依田 英助(依田 英二)、名川 貞郎、加藤 森士、大小原 満、猪野剛太郎、三重街恒二、戸塚 孝、小坂 生男、新井 一夫、渡辺 真六、福留 幸雄(福留 幸夫)、蟹沢 良恵、(ナレーター:伊丹 十三(伊丹 一三)) | ||||
| 主な脚本 | 柴 英三郎、(文芸資料:皿田 明) | ||||
| 主なプロデューサ | 中村 和則(S・H・P)、福富 哲(ANB)、吉津 正(ANB)、(プロデューサー補:佐々木健一) | ||||
| 主な演出 | (監督:恩地日出夫)(助監督:下村 優)(記録:天野 春代) | ||||
| 原作 | 本田 靖春「誘拐」(文芸春秋社(文藝春秋)刊) | ||||
| 局系列 | ANN | ||||
| 制作会社 | (制作:S・H・P(S.H.P.)、ANB) | ||||
| 制作 | (製作担当:市川 一義)(演技事務:石坂久美男) | ||||
| 音楽 | 広瀬 量平(廣瀬 量平)、(音響効果:宮田音響)(整音:アオイスタジオ) | ||||
| 撮影技術 | 上田 正治、(照明:新井 盛)(録音:古山 恒夫、辻井 一郎(クレジット表示なし))(編集:神谷 信武)(色彩計測:田村 信之)(現像:東洋現像所) | ||||
| ビデオ | DVD:発売(2018/09、ベストフィールド) | ||||
| 美術 | 大橋 豊一、(衣裳:京都衣裳)(美裳(美粧):山田かつら店)(装飾:三度屋美術工房)(小道具:高津映画装飾)(タイトル:兵頭 進) | ||||