• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ江戸プロフェッショナル 必殺商売人

しがない役人の主水(藤田まこと)は妻や姑にいびられながら、裏では悪人たちを始末する商売人だった。「必殺シリーズ第12弾(主水シリーズ第6作)。鉄や巳代松を失った中村主水は、かつての仲間・正八や元夫婦で踊りの師匠・おせい、髪結いの新次らと手を組み「商売人」を結成、またもや殺し屋稼業を再開する。「商売人」たちは互いに「信用できない」という感情を持ちながらもプロフェッショナルとして法で裁けぬ悪党をあの世に送る闇の稼業に精を出す。梅宮辰夫がシリース初レギュラー出演。【この項、ホームドラマチャンネル広報資料より引用】」【異説】書籍「松竹百年史 映像資料・各種資料・年表」(1996/01/22、松竹刊)では放送終了を1978/08/11と記載している。また他の一部資料には放送終了が1978/09/18と記載されているがこれは誤り。【各回サブタイトル】第1回「女房妊娠主水慌てる」、第2回「誘拐されて女よろこぶ」、第3回「むかし夫婦いま他人」、第4回「お上が認めた商売人」、第5回「空桶で唄う女の怨みうた」、第6回「手折られ花は怨み花」、第7回「嘘か真実か まことが嘘か」、第8回「夢売ります 手折れ花」、第9回「非行の黒い館は蟻地獄」、第10回「不況に新商売の倒産屋」、第11回「女体が舞台の弁天小僧」、第12回「裏口を憎む男にない明日」、第13回「裏の稼業にまた裏稼業」、第14回「忠義を売って得を取れ!」、第15回「証人に迫る脅しの証言無用」、第16回「殺して怯えた三人の女」、第17回「仕掛けの罠に仕掛けする」、第18回「殺られた主水は夢ん中」、第19回「親にないしょの片道切符」、第20回「花嫁に迫る舅の横恋慕」、第21回「暴走を操る悪の大暴走」、第22回「殺した奴をまた殺す」、第23回「他人の不幸で荒稼ぎ」、第24回「罠にはまって泣く主水」、第25回「毒を食わせて店食う女」、第26回「毒牙に噛まれた商売人」。【役名(演技者)】中村主水(藤田まこと)、新次(梅宮辰夫)、おせい(草笛光子)、りつ(白木万里)、正八(火野正平)、秀英尼(鮎川いづみ)、与力 坂口(有川博)、せん(菅井きん)、花竜(八木孝子)、蝶々(森みつる)、瓦版屋(伊波一夫)、お梶(小柳圭子)、与力 坂田(有川博)、甚八(西田良)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成(9)(10)(13)(15))】【参考資料:書籍「日本タレント名鑑'81」(1980/12/30、VIPタイムズ社発行)[高野陽子の項]】
キー局 ABC 放送曜日 放送期間 1978/02/17~1978/08/18
放送時間 22:00-22:55 放送回数 26 回 連続/単発 連続
主な出演 藤田まこと(9)(10)(13)(15)、梅宮 辰夫(9)(10)(13)(15)、草笛 光子(9)(10)(13)(15)、白木 万里(9)(10)(13)(15)、火野 正平二瓶 康一)(9)(10)(13)(15)、鮎川いづみ鮎川いずみ)(9)(10)(13)(15)、菅井 きん(9)(10)(13)(15)、八木 孝子(9)(10)(13)、森 みつる(9)(10)(13)、有川  博(1)(3)(10)(13)(15)、暁 新太郎(2)(14)(19)(24)、美鷹 健児(6)(14)(15)(19)、伊波 一夫(9)(15)(17)(24)、岩崎美也子(9)(11)(13)(17)(22)、中谷 郁美(10)(11)(17)(18)、(以下、非レギュラー斉藤こず恵斎藤こず恵)(斎藤こず恵斉藤こず恵))(1)、小松 方正(1)、ジョン・パーム(1)、小柳 圭子(1)(9)(18)、田中 弘史(1)(26)、駒田 眞紀駒田 真紀)(1)(3)、北見 唯一(1)(10)、片桐 竜次(1)、風吹ジュン(2)、金田龍之介金田竜之介)(2)、牧  冬吉(2)、徳田  実徳田 興人)(2)、三田村賢二(2)、松井加容子(2)、天王寺虎之助(2)、村瀬 欣司(2)、中条きよし(3)、伊沢 一郎(3)、村雲 敦子(3)、西田  良(3)(10)(25)、鈴木 金哉(3)(25)、みの和田良太蓑和田良太簑和田良太)(3)、壬生新太郎(3)、小坂 一也(4)、須藤  健(4)(19)、島村 昌子島村 晶子)(4)、芦屋雁之助(4)、尾崎 弥枝(4)、酒井  哲(4)、楠  年明(4)(22)、黛 康太郎(4)、山本 一郎(4)(17)(25)、加茂 雅幹(4)、平野 雅昭(5)、織本 順吉(5)、須賀不二男(5)(19)、山口 真代(5)(9)、石川えり子(5)、宮部 昭夫(5)、石浜祐次郎(5)、唐沢 民賢(5)(17)(23)(24)、伊東 亮英(5)、藤川  準(5)(10)、表  淳夫(5)、小坂 知子小坂チサ子久永 智子仁和 令子)(6)、白石奈緒美(6)、島田 順司(6)、横森  久(6)、宮ケ原淳一宮ヶ原淳一)(6)、田畑 猛雄(6)(12)、松田  明(6)、松尾 勝人(6)(9)(10)、葉山 良二(7)、戸浦 六宏(7)、服部 妙子(7)、御木本伸介(7)、永野 達雄(7)、小笠原町子(7)、扇田喜久一(7)、広田 和彦(7)(14)(15)、加藤 正記(7)、丸尾 好広(7)(15)、藤村 志保(8)、新田 昌玄(8)、丹古母鬼馬二(8)、荒砂 ゆき田原 久子)(8)(20)、山岡 徹也(8)、岩田 直二(8)、山口 幸生(8)(18)(25)、飯田 覚三(8)、神東 利衣(8)、大川かすみ(8)(13)、滝田 裕介(9)、藤岡 重慶(9)、江幡 高志江波多寛児江波多寛志)(9)(18)、大林 直樹大林 隆介大林隆之介)(9)、大竹 修造(9)(22)、積 千恵美(9)、玉生 司朗(9)、淡成 恭子(9)、坂本 和子(9)、新屋 英子(9)、嶺 はるか(9)、和田かつら(9)、木沢 雅博(9)(21)、磯村みどり(10)、堺 左千夫(10)、草薙幸二郎(10)、高峰 圭二(10)(21)、宮川 珠季宮川 龍児)(10)、西川ヒノデ(10)、野上 哲也野上 哲矢)(10)、山口 朱美(10)、平井  靖(10)(18)(19)、沖 ときお沖  時男)(10)(14)(21)、安井 昌二(11)、ピーター池畑慎之介)(11)、弓  恵子(11)(18)、原口  剛(11)、大橋 壮多(11)、山本  弘(11)、山村 弘三(11)、大崎 紀子(11)、桜木 健一(12)、荒谷 公之(12)、吉本真由美吉本真由み)(12)、小笠原良和(12)、みずのこうさく水野こうさくみづのこうさく水森コウ太)(12)、北村 英三(12)、吉川佳代子(12)、藤沢  薫(12)(24)、森  秀人(12)、吉沢 京子(13)、佐々木 剛八代  悠)(13)、遠藤 征慈(13)、吉田 義夫(13)、大関 優子佳那 晃子)(13)、西山 辰夫(13)(26)、新城 邦彦(13)、大迫ひでき(13)(20)、才津原直子(13)、小菅富美子(13)、富田 恵子(14)、石山 律雄石山 葎雄)(14)、佐藤 万理(14)、五味龍太郎(14)、柳川  清(14)、堀北 幸夫(14)(20)、永井 智雄(15)、梅津  栄(15)、内田 昌宏(15)、村田みゆき(15)、香月 京子(15)、出水 憲司(15)、重久  剛(15)、海老江 寛(15)、市川男女之助(15)、石原須磨男(15)、矢野 義典(15)、茅島 成美(16)、片桐 夕子(16)、鳥居 恵子(16)、田渕 岩夫田淵 岩夫)(16)、倉石  功(16)、藤田美保子浅田 京子藤田三保子)(17)、多々良 純(17)、早川  保(17)、松井加容子(17)、河野  実(17)、神田  隆(18)、今井 健二(18)、菅 貫太郎(18)、伴 勇太郎(18)、頭師 佳孝(19)、雪代 敬子(19)、吉田 良全(19)、下元 年世(19)、美樹  博(19)、結城しのぶ(20)、佐野  守関口  守)(20)、長谷川明男(20)、鷲尾真知子(20)、山本  清(20)、新郷  隆(20)、栗田ひろみ(21)、片岡  功(21)、根岸 一正(21)、秋山 勝俊(21)、黛  康三(21)、小林  泉古林  泉)(21)、江田 真弓(21)、高田  瞳(22)、稲葉 義男(22)、城所 英夫(22)、清水 紘治(22)、松本 朝夫松本 朝生)(22)、浜  伸二浜  伸詞、時代吉二郎)(22)、左右田一平(23)、早川 絵美(23)、木村  元(23)、辻  萬長(23)、小原 秀明(23)、西山 嘉孝(23)、島村 晶子島村 昌子)(23)、入江 慎也(23)、浜田 雄史(23)、亀石征一郎(24)、加藤 和恵(24)、幸真 喜子(24)、千葉 敏郎(24)、国 一太郎(24)、山内 八郎(24)、入川 保則(25)、本阿弥周子秋月佐江子)(25)、松本 陽子(25)、山本 弘三(25)、乃木 年雄(25)、原田三和子(25)、山本 麟一(26)、石橋 蓮司(26)、桜井 浩子(26)、溝田  繁(26)、梶本  潔(26)、波田 久夫(26)、宍戸 大全(26)、小峰 隆司(26)、高野 陽子、(振付け:西川りてふ(10))(特技:宍戸 大全(9)(10)(13)(15))(ナレーター:桜田 淳子(9)(10)(13)(15)、)
主な脚本 野上 龍雄野上 竜雄)(1)(3)(13)、安倍 徹郎安部 徹郎)(2)(4)(11)(18)(26)、中村 勝行(5)(7)(9)(16)(25)、岡本 克己(6)、長田 紀生(8)、保利 吉紀(10)(12)(15)(21)、國弘 威雄国弘 威雄)(14)(20)、原田 雄一(16)、松原 佳成(17)(23)、南谷ヒロミ(19)、辻   良(22)(24)
主な演出 (監督・工藤 栄一(1)(2)(26)、渡邊 祐介渡辺 祐介)(3)(4)(6)(13)、松野 宏軌(5)(9)(10)(14)(17)、原田 雄一(7)(12)(16)(20)(22)、高坂 光幸(8)(11)(15)(19)(21)(24)、石原  興(18)、南野 梅雄(23)(25))(助監督:都築 一興)(殺陣:楠本 栄一布目 眞爾布目 真爾))(記録:杉山栄理子
局系列 ANN
制作会社 (制作:松竹株式会社(松竹)、朝日放送(ABC))
制作協力 (製作協力:京都映画)
制作 桜井 洋三(櫻井 洋三)(松竹)、山内 久司(ABC)、仲川 利久(ABC)、(製作主任:渡辺 寿男)(進行:鈴木 政喜)
音楽 平尾 昌晃、(調音:本田 文人)(編曲:竜崎 孝路(クレジット表示未確認))
主題歌 小林  旭「夢ん中」(作詞:阿久  悠、作曲:森田 公一、編曲:EDISON)(クラウンレコード
撮影技術 石原  興、(照明:中島 利男)(録音:木村清治郎)(編集:園井 弘一)(現像:東洋現像所
ビデオ 松竹ビデオ
HP
美術 川村鬼世志、(装飾:稲川 兼二)(装置:新映美術工芸)(床山結髪:八木かつら)(衣裳:松竹衣裳)(小道具:高津商会)(題字:糸見 渓南)(衣裳提供:浅草 寶扇堂久阿彌

Tag Cloud

商売人 梅宮辰夫 藤田まこと 稼業 草笛光子 有川博 与力 暴走 中村 野上龍雄 他人 殺す 売る 花竜 秀英尼 鮎川いづみ 安倍徹郎 蟻地獄 放送終了 迫る 蝶々 白木万里 おせる 証人 坂口 いびる 小柳圭子 松竹刊 桜井洋三

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供