• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ銭形平次(第553回)人形は見ていた(銭形平次(大川橋蔵主演))

1966/05/04~1984/04/04、全888回放送された長寿シリーズ『銭形平次』の第553回。【役名(演技者)】銭形平次(大川橋蔵)、お静(香山美子)、八五郎(林家珍平)、おちよ(林寛子)、佐吉(火野正平)、お冴(松木聖)、お咲(服部ひろ恵)、万七(遠藤太津朗)、清吉(池信一)、樋口一平(永田光男)、与助(中井啓輔)、矢場の女将(香月京子)、仙造(五味竜太郎)、世話焼(北見唯一)、梅泉(毛利清二)、三次(池田謙治)、おふで(中塚和代)、お栄(伊吹友木子)、弥助(林孝一)。【参考文献:「東映の軌跡」(2016/03発行、東映株式会社発行、東映株式会社 総務部 社史編纂担当編集)】
キー局 CX 放送曜日 放送期間 1976/12/22~1976/12/22
放送時間 20:00-20:55 放送回数 1 回 連続/単発 連続
主な出演 大川 橋蔵香山 美子林家 珍平遠藤太津朗遠藤 辰雄)、林  寛子池  信一永田 光男海原 千里上沼恵美子)、海原 万里田淵 岩夫田渕 岩夫)、(以下、非レギュラー火野 正平二瓶 康一)、松木  聖服部ひろ恵伊吹友木子林  孝一中井 啓輔香月 京子五味竜太郎北見 唯一毛利 清二池田 謙治中塚 和代
主な脚本 浅間 虹児淺間 虹兒
主な演出 (監督:岡本 静夫
原作 野村 胡堂
局系列 FNN
制作会社 (制作・著作:東映(東映京都テレビプロダクション)、CX)
制作協力 (協力:新芸術プロダクション)
企画 高橋久仁男(クレジット表示では「高」は「はしご高」)、佐伯  明
音楽 阿部 晧哉
主題歌 舟木 一夫「銭形平次」(作詞:関沢 新一、作曲:安藤 実親
撮影技術 (現像:東洋現像所

Tag Cloud

大川橋蔵 香山美子 野村胡堂 浅間虹児 服部ひろ恵 林家珍平 林寛子 松木聖 梅泉 世話焼 林孝一 遠藤太津朗 中井啓輔 毛利清二 与助 銭形平次 矢場 仙造 中塚和代 火野正平 香月京子 池田謙治 五味竜太郎 池信一 永田光男 佐吉 弥助 おちる ふる 北見唯一

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供