• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ特別機動捜査隊(第569回)大都会の詩

『特別機動捜査隊』(全801回、放送期間:1961/10/11~1977/03/30)の1エピソード。「庶民の夢であるマイホームをタネに詐欺を働く男が死体となって発見された事件を追う三船主任(青木義朗)らの活躍を、金をだまし取られた人たちの怒りと悲しみをまじえて描く。他人の物を勝手に売買していた悪質不動産詐欺師・吉本(長沢大)がドブ川で死体となって発見された。たまたまその日、吉本にだまされた被害者が二組いた。そんなとき、やはり吉本にトラの子の90万円をだまし取られたという女・美佐子(上田みゆき)が夫の関口(古谷一行)に付き添われて自首してきた。彼女は神社の境内で吉本に金の返済を迫って争ううち彼が石段から落ちたというのだ。【この項、毎日新聞テレビ欄より引用】」【役名(演技者)】三船主任(青木義朗)、松木部長刑事(早川雄三)、笠原刑事(伊達正三郎)、森田刑事(北原隆)、岩井田刑事(滝川潤)、鷲見刑事(柴田昌宏)、田中係長(山田禅二)、鑑識医(仲原新二)、鑑識員(田川恒夫、西郷昭二)、まき(平井岐代子)、間部(武藤英司)、猪村(太宰久雄)、美佐子(上田みゆき)、きり江(高野ひろみ)、吉本(長沢大)、幸枝(美弥たか子)、津山(服部哲治)、理枝子(水上竜子)、関口(古谷一行)、高塚(直木みつ男)、名越(北町史郎)、金沢(肥土尚弘)、管理人(小高まさる)、亭主(築地博)、医師(武田一彦)、小島(武田正治)、工員(田村元治)、主婦(伊藤慶子)、学生(大倉千恵子、中台章)、社員B(伊井篤)、すず江(池田勝美)、客B(川瀬秀司)、多恵(丸茂由美子)、小谷(森井睦)、客A(金森清二郎)、社員A(永谷健)、あやの(井関栄子)。

Tag Cloud

吉本 青木義朗 早川雄三 長沢大 上田みゆき だまし取る 関口 佐々木武観 三船主任 北原隆 伊達正三郎 古谷一行 あやの 金森清二郎 理枝子 ドブ 川瀬秀司 田川恒夫 死体 津山 鷲見刑事 工員 築地博 境内 発見 美佐子 小高まさる まじえる マイホーム まき

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供