• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ太陽にほえろ!(第7回)きたない奴

『太陽にほえろ!』(第1シリーズ:1972/07/21~1986/11/14、全718回)の一編。「捜査係長の藤堂(石原裕次郎)は寺林組総長・寺林大五郎(安倍徹)から彼の娘・洋子(吉岡ゆり)の結婚式に招かれた。藤堂はかねてから広域暴力団寺林組の壊滅をねらっていたが打つ手打つ手が失敗に終わりあせっていた。寺林はそれを承知のうえで自分の力を誇示しようと娘の結婚式に招いたのだ。ところが式の直前、洋子は何者かに誘拐され藤堂がこの事件の指揮をとることになった。藤堂はまず寺林の身辺を洗うことから捜査を開始した。【この項、毎日新聞1972/09/01付より引用】」【役名(演技者)】藤堂俊介(石原裕次郎)、早見 淳(萩原健一)、内田宗吉(ハナ肇)、山村精一(露口茂)、内田伸子(関根恵子)、島 公之(小野寺昭)、野崎太郎(下川辰平)、石塚 誠(竜雷太)。
キー局 NTV 放送曜日 放送期間 1972/09/01~1972/09/01
放送時間 20:00-20:54 放送回数 1 回 連続/単発 連続
主な出演 石原裕次郎萩原 健一ハナ  肇露口  茂関根 恵子高橋 恵子高橋 惠子)、小野寺 昭下川 辰平竜  雷太、(以下、非レギュラー安部  徹安倍  徹阿部  徹)、上野山功一三田桃基子三田登喜子)、佐久間三雄佐久間三男)、吉岡 ゆり吉岡 ユリ吉岡 まり)、大神  信大神  真)、八木 光生藤田  漸布施 幸代、(擬斗:宇仁 貫三
主な脚本 小川  英鴨井達比古
主なプロデューサ 梅浦 洋一東宝)、津田  昭(NTV)、岡田 晋吉(NTV)、清水 欣也(NTV)、(アシスタント・プロデューサー:梶山 仗祐
主な演出 (監督:竹林  進)(助監督:桜井 一孝櫻井 一孝))
原作 魔  久平
局系列 NNN
制作会社 (制作:東宝)
制作協力 渡辺企画、(協力:国際放映)(企画協力:ジャック・プロダクション)
制作 (制作担当者:大曲 暎一)
音楽 大野 克夫、(演奏:井上尭之バンド)(整音:坂田 通俊
撮影技術 森  隆吉、(照明:山口 偉治)(録音:吉沢 昭一)(編集:神島 帰美)(現像:東洋現像所
美術 小汲  明

Tag Cloud

藤堂 萩原健一 石原裕次郎 魔久平 寺林 ハナ肇 招く 吉岡ゆり 関根恵子 結婚式 鴨井達比古 安倍徹 誇示 小川英 内田宗吉 かねる 早見 承知 石塚 指揮 竜雷太 下川辰平 内田伸子 洗う ほえる 津田昭 ねらう 洋子 五郎 失敗

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供