• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データガラスの階段

母親の過去の過ちが原因となって、自ら義父と関係を持ってしまった薄幸なヒロインの人生。テレビ映画。カラー放送。出演の池田昌子は本作助監督の浜田紀政と結婚。【出典:ドラマ本体のクレジット表示(キャスト・スタッフ情報)および台本(スタッフ情報)より採録(データ協力:高校教師)】【データ協力:なち】
キー局 CX 放送曜日 月~金 放送期間 1972/03/06~1972/04/28
放送時間 13:00-13:30 放送回数 40 回 連続/単発 連続
番組名 ライオン奥様劇場
主な出演 松木 路子永野 路子聖 みち子)、三原有美子富田浩太郎池田 昌子穂積 隆信鶴見 丈二勝部 演之関 かおり柴田 昌宏柴田  昌)、吉水  慶筈見  純西田 昭市西田 昭一)、相沢 治夫森  康子川島 育恵増田 順司渡辺 千世西本 裕行近藤  準五藤 雅博武内 文平)、山田 禅二里木佐甫良里木 三郎)、北町 史郎北町 嘉朗)、桔梗恵二郎川部 修詩宮田  光林  孝一平野  稔奥野  匡若尾 義昭石山 克巳石山かつみ)、田川 恒夫田川 勝雄)、川野 耕司川野 孝司高崎 良三)、右京 孝雄北原 千歳南田 裕二鳥海  剛吉村  丘吉呑 文雄中元 満子勝田  久、(ナレーター:中江 真司、)
主な脚本 柳川 創造(1)-、瀬川 雅之(大橋 正次五条 雅之三条 正人)(11)-(20)(26)-(30)、浜岡賀寿夫(31)-(34)、笹川 浩二(35)(36)、山中 耕人
主なプロデューサ 大橋 正次弥山 政之(NMC)、北島 正巳(CX)
主な演出 (監督:今村農夫也(1)-(5)(11)-(15)(21)-(25)(31)-(34)、柳瀬  観(16)-(20)(26)-(30)、永野 靖忠(6)-(10)、浜田 紀政美坂 哲也)(助監督:浜田 紀政)(監督助手:荒川  洋近沢  駿)(記録:野口 裕代
局系列 FNN
制作会社 NMC、フジテレビ(CX)
制作 (制作進行:松田 晃二、佐々木 実)
音楽 玉木 宏樹
主題歌 秋  美子「ガラスの階段」(作詞:水木かおる、作曲:土田啓四郎)(編曲:土田敬四郎)(ポリドールレコード
撮影技術 杉本 雄司渡辺  弘、(照明:伊藤  弘永沢 和男)(編集:八木戸 寛)(撮影助手:渡辺  弘石川 泰行松井 兄守藤田 久美柳沢 孝一関谷 昌平)(照明助手:木内 重雄吉沢 留吉福永 知幸
美術 大橋 豊一、(装飾:小野 善憲)(結髪:岩橋 葉子

Tag Cloud

松木路子 三原有美子 瀬川雅之 大橋正次 柳川創造 富田浩太郎 池田昌子 作助監督 弥山政之 浜田紀政 過ち 義父 テレビ映画 ヒロイン 穂積隆信 原因 関係 カラー放送 玉木宏樹 関かおり 三条正人 五条雅之 人生 母親 筈見純 吉水慶 川島育恵 出演 NMC

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供