キー局 | TBS | 放送曜日 | 日 | 放送期間 | 1970/08/23~1971/03/28 |
放送時間 | 19:30-20:00 | 放送回数 | 32 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | 不二家の時間 | ||||
主な出演 | 紀 比呂子(7)(22)(24)(25)(30)(31)、佐原 健二(7)(22)(30)(31)、皆川 妙子(7)(22)(24)(25)(30)(31)、范 文雀(7)(22)(24)(25)(31)、高橋 厚子(7)(22)(24)(25)(30)(31)、関口 昭子(成川 昭子)(7)(22)(24)(25)(30)(31)、黒沢のり子(7)(22)(30)(31)、麻衣ルリ子(毬 杏奴)(7)(22)(24)(25)(30)(31)、藤田 進(25)、池田 秀一(7)(25)、山内 賢(7)(24)(25)、石津 康彦(1)、笠置シヅ子(笠置シズ子)(1)、片山 明彦(7)、幸田 宗丸(7)(22)、野村 順子(7)、池田 満美(7)、合谷八江子(7)、原 久子(7)、高野 浩幸(8)、原 ひさ子(24)、田村 奈巳(田村まゆみ、田村 奈己、田村 奈美)(6)(20)(27)、和田ひろみ(7)、青木 厚子(7)、福井つなよ(7)、多島久美子(7)、桔梗敬二郎(22)、岸野 一彦(22)、中村 豊(22)、大井小夜子(22)、中原 功二(22)、佐野 浅夫(24)、近松 麗江(近松 良枝)(24)、岡田 敏宏(24)、堀川貴美子(24)、畠山 麦(24)、福鎌やよひ(24)、紺野 英樹(24)、中里かおる(24)、高橋元太郎(26)、竜崎 一郎(龍崎 一郎)(26)、徳大寺君枝(26)、勝田 久(26)、シド・ストーリー(26)、チャーリー・シームス(26)、永井 玄哉(25)、清水 有(25)、宮田 羊容(宮田 洋容)(25)、敦賀 岑一(27)、小峰千代子(30)、西尾 徳(30)、山本 浩司(30)、余田 嘉男(30)、堀 正男(30)、小林 宏之(30)、井浦 淑子(30)、新田 万里(30)、中原 成男(31)、ベルナール・モングルダン(31)、バンサン・モングルダン(31)、千石 規子、深沢 裕子、高木けい子、名嶋久美子、(ナレーター・納谷 悟朗(22)(24)(25)(30)(31))(声・岡本 茉利(岡本 茉莉)(クレジット表示なし)) | ||||
主な脚本 | 竹林 進、上條 逸雄(上条 逸雄)(22)(30)(31)、加瀬 高之(7)(24)-(26) | ||||
主なプロデューサ | 黒田 正司 | ||||
主な演出 | (監督・金谷 稔(7)(24)(25)(30)、竹林 進(22)(26)(31))(助監督・桜井 一孝、宮本 淳郎) | ||||
原作 | (原案・上條 逸雄)(まんが・細川知栄子) | ||||
局系列 | JNN | ||||
制作会社 | 東宝テレビ部、TBS | ||||
制作 | (製作担当者・広瀬 敏) | ||||
音楽 | 三沢 郷 | ||||
主題歌 | ザ・バーズ「アテンションプリーズ」(作詞・岩谷 時子、作曲・三沢 郷)、ザ・バーズ「恋かしら なぜかしら」(作詞・岩谷 時子、作曲・三沢 郷)、砂川啓介とジェット・ストリームス「俺は飛ぶ」(作詞・岩谷 時子、作曲・三沢 郷) | ||||
撮影技術 | 田端 金重、(照明・鈴木 道夫) | ||||
HP | |||||
美術 | 栗山 吉正 |