• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データからくり儀右衛門(からくり犠右衛門…誤り、からくり義右衛門…誤り)

江戸時代、儀右衛門という少年が、いろんな発明をしていく物語。時代考証家の林美一氏は本作を放送当時評している。「『からくり儀右衛門』は少年少女むけの番組だが、幕末の発明家田中久重の少年時代を描く。こういう作品にこそ時代考証者をつけてほしいものだ。企画もまじめで、話も面白いのだが、演出がおそまつすぎる。大人の視聴に耐えてこそ立派な少年少女向け番組といえよう。【この項、文:林美一(「放送朝日」(雑誌、朝日放送刊)1969年6月号掲載「時代風俗・考証手帖」)より引用】」【参考資料:webサイト「脚本データベース」(2021/12/03参照、http://db.nkac.or.jp/top.htm)】
キー局 NHK 放送曜日 放送期間 1969/04/12~1970/04/04
放送時間 18:05-18:35 放送回数 連続/単発 連続
主な出演 佐山 泰三(2)(69/10/04)、川島 育恵(2)、織本 順吉(2)(69/10/04)、岸  旗江(2)(69/10/04)、上原ゆかり信  欣三信  欽三)(2)、冨田浩太郎富田浩太郎)(2)、庄司 永建庄司 永健)(2)、笹森 満子福島きよ子高原 駿雄倉丘伸太郎神田  隆玉川伊佐男木下 秀雄宮阪 将嘉本田  統(2)、菅沼  赫(2)、牧 さゆり(2)、石原 三吉(2)、芝田 好子(2)、福山きよ子(2)、田村 元治(2)、川代 家継(32)-(34)(42)(45)(46)、草柳 種雄(36)(37)(42)(44)-(46)、(語り手:柳沢 真一(2)、)
主な脚本 横田 弘行(2)
局系列 NHK
制作会社 NHK

Tag Cloud

佐山泰三 川島育恵 横田弘行 時代考証者 からくり儀右衛門 発明家田中久重 少年少女向け番組 時代考証家 林美一 儀右衛門 織本順吉 評す むける 少年少女 視聴 発明 上原ゆかり 少年時代 岸旗江 江戸時代 いえる 耐える 幕末 大人 福島きよ子 面白い 企画 笹森満子 つける 演出

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供