• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データふりかえった娘(誤り…振り返った娘、振りかえった娘)

藤沢桓夫の「花粉」から松木ひろし、津田幸夫らが脚色、太地喜和子を主役に抜擢した明朗ホームドラマ。物語は、カメラマン志望でニューギニア行きを夢見る呉服屋の娘まるめ(太地喜和子)と、それをやめさせようとする祖父七兵衛(笠智衆)との攻防戦を中心に展開。これに、まるめと演出家志望の秋山次郎(高橋長英)の恋、まるめの出生の秘密、親子の愛情などがからむ。レギュラー出演者は、父母役の牟田悌三、小畠絹子、まるめの親友悠木千帆、妹の江夏夕子や、木暮実千代、岡田英次ら。新人の江夏夕子は本名・鈴木千代、二十歳。東宝演劇部から1968年10月、第一協団に移り舞台で活躍。歌舞伎の初代市川左団次のひ孫で、市川門之助のめい。【以上、読売新聞1969/01/13付より引用】最終回は五島列島、福江島でロケを敢行。カラー放送。【役名(演技者)】七宮まるめ(太地喜和子)、七宮七兵衛(笠智衆)、秋山次郎(高橋長英)、和枝(悠木千帆)、人類学者・里村教授(岡田英次)、鰐口孝男(広川太一郎)、哲夫(柴田昌宏)。提供:カルピス食品工業、ハウス食品工業。代理店:電通。【参考資料:新聞「読売新聞」ラテ欄、書籍「松竹百年史 映像資料・各種資料・年表」(発行:松竹株式会社、発行日:1996/11/22)】【データ協力:Akira】
キー局 NTV 放送曜日 放送期間 1969/01/13~1969/04/07
放送時間 21:00-21:56 放送回数 13 回 連続/単発 連続
主な出演 太地喜和子(1)-(13)、笠  智衆(1)-(13)、牟田 悌三(1)-(13)、高橋 長英(1)-(4)(7)(12)(13)、小畠 絹子小畠キヌ子)(1)-(13)、大泉  滉(1)(3)(4)、江夏 夕子(1)-(6)(8)(13)、悠木 千帆初代)(樹木 希林)(1)-(4)(6)(7)(13)、木暮実千代(1)-(3)(7)(9)-(11)、岡田 英次(1)(6)、高城 淳一(2)(3)、柴田 昌宏柴田  昌)(2)(3)(13)、世志 凡太(2)-(4)、玉川 長大(2)-(4)、丘 ゆり子(2)-(4)、佐々倉英雄(3)、北  竜二(4)、広川太一郎(4)(12)、徳大寺 伸(8)、新  克利(8)、相原ふさ子高木  彩)(13)、
主な脚本 松木ひろし(1)(2)、津田 幸夫津田 幸於)(2)-(4)、八木美津雄(3)、山根優一郎(4)
主な演出 (監督:番匠 義彰(1)(2)(5)-(7)(10)(11)、八木美津雄(3)(4)(8)(9)(13))
原作 藤沢 桓夫「花粉」
局系列 NNN
制作会社 (制作:松竹(テレビ部)、NTV)

Tag Cloud

まるめる 太地喜和子 笠智衆 秋山次郎 牟田悌三 江夏夕子 津田幸夫 高橋長英 岡田英次 小畠絹子 松木ひろし 七宮七兵衛 第一協団 柴田昌宏 八木美津雄 ハウス食品工業 木暮実千代 攻防戦 代理店 呉服屋 歌舞伎 電通 教授 出生 新人 レギュラー出演者 夢見る ロケ 主役 玉川長大

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供