• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ剣(第三十七回)俺は陰陽師(「陰陽師」にルビ「おんみょうじ」)

剣にまつわる単発ドラマシリーズ(1967/04/17~1968/02/26、全46話)のひとつ。「刀から霊感を得て占いをする陰陽師の行く末をコミカルに描く。陰陽師の安倍安平(藤田まこと)は、義太夫は得意でも占いはさっぱり当たらない。頼りの父・春秋(佐々木孝丸)が倒れて大慌てだ。しかしある武家から持ち込まれた無銘の名刀を見て霊感が閃くようになり、占い業は大繁盛する。しかし、それを妬む大道易者・天地堂(三井弘次)が刀をすり替えてしまった。何も知らない安平は、将軍家鷹狩りの日を天気はよいが曲者が現れると占うが、当日は何事もなく、首を賭けた安平は追い詰められる。そのとき、安平を慕うお咲(宮本信子)が刀を取り戻して駆けつける。大目付・小笠原筑前守(志村喬)の計らいで命拾いした安平は陰陽師を辞め、義太夫指南となってお咲と穏やかに暮らすのだった。【この項、WOWOW広報資料より引用】」「黒澤映画を支えた4人の脚本家が企画、豪華スタッフにより映画なみの制作費をかけて作った、伝説の時代劇のテレビシリーズ。【「スカイパーフェクTV!ガイド」2001/10月号(東京ニュース通信社刊)より引用】」提供:ハウス食品、カルピス。
キー局 NTV 放送曜日 放送期間 1967/12/25~1967/12/25
放送時間 21:00-22:00 放送回数 1 回 連続/単発 単発
主な出演 藤田まこと志村  喬三井 弘次佐々木孝丸宮本 信子加藤 和恵関口 銀三左  卜全小峰千代子如月 寛多安達 俊枝秋吉 光果花上  晃弥富 光夫大西 洋一清水 照子、(声:小沢栄太郎
主な脚本 高橋 二三
主な演出 (監督:春原 政久)(助監督:川田 一郎
局系列 NNN
制作会社 (制作:C.A.L.)
制作 青柳 信雄、宮本  進、(制作主任:高村 洋三)
企画 小国 英雄菊島 隆三橋本  忍井手 雅人
音楽 日暮 雅信、(義太夫:浅草 つる子
主題歌 (テーマ音楽:武満  徹
撮影技術 板橋 重夫、(照明:福富 精二)(編集:八木戸 寛)(録音:山王スタジオ)(現像:キヌタ・ラボラトリー
美術 鳥井塚誠一鳥居塚誠一

Tag Cloud

安平 陰陽師 志村喬 三井弘次 藤田まこと 霊感 占い 高橋二三 宮本信子 佐々木孝丸 占い業 安倍安平 曲者 義太夫 閃く 無銘 日暮雅信 占う すり替える 黒澤映画 名刀 何事 青柳信雄 宮本進 テレビシリーズ 小国英雄 菊島隆三 脚本家 追い詰める 持ち込む

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供