キー局 | NET | 放送曜日 | 土 | 放送期間 | 1967/01/07~1968/12/28 |
放送時間 | 20:00-20:56 | 放送回数 | 104 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 近衛十四郎(89)(100)、品川 隆二(89)(100)、坂口祐三郎(牧口 徹、坂口 徹郎、坂口 徹)(5)(13)、上方 柳太(10)、堀川 亮(堀川りょう)(11)(70)、山城 新伍(14)、三沢ゆり子(14)、本郷 秀雄(14)、清川 玉枝(14)、名和 宏(15)、細川 俊夫(15)、伊吹友木子(15)、朝海 千景(15)(32)(43)、山村 弘三(15)、香月 凉二(15)、大村 文武(17)(43)、壬生 恵子(19)、杉山昌三九(19)、江幡 高志(江波多寛児、江波多寛志)(24)、中山 昭二(26)、宮地 晴子(26)、今井 健二(27)、嘉手納清美(28)、村田知栄子(村田知榮子)(28)、武 周暢(28)、西 康一(28)、島 景子(28)、田畑 実行(28)、大木 勝(28)、宮城 幸生(28)、三田 一枝(33)、梅井 茂子(38)、滝 恵一(38)、石浜 朗(石濱 朗)(49)、大泉 滉(49)、園 佳也子(49)、北見 唯一(49)、岡嶋 艶子(49)、村井京二郎(49)、加賀 邦男(舟波邦之介、舟波邦之佑)(49)、一ノ木真弓(一ノ木眞弓)(50)、表 淳夫(70)、二見 忠男(71)、工藤堅太郎(79)、馬渕 晴子(馬淵 晴子)(89)、稲吉 靖(89)、鈴村 由美(92)、潮 万太郎(92)、茅島 成美(92)、坪内美詠子(100)、田島 和子(100)、千葉 敏郎(100)、鶴田 桂子(100)、阿波地大輔(100)、有馬 宏治(100)、高橋芙美子(100)、崎山 陽要(100)、矢野 潤子(101)、小笠原 弘(小笠原竜三郎、小笠原省吾)(101)、京 唄子(102)、金子 吉延(103)、浅野 公恵(104)、 | ||||
主な脚本 | 結束 信二(1)、森田 新(28)、小瀧 光郎(小滝 光郎)、松村 正温(100) | ||||
主なプロデューサ | 服部 尚雄、宮川 輝水 | ||||
主な演出 | (監督:佐々木 康(1)、小野 登(19)(28)(89)、長谷川安人(100)、荒井 岱志(92))(助監督:福井 司(100))(擬斗:谷 明憲(東映剣会)(100))(記録:佐藤 利子(100)) | ||||
原作 | 南條 範夫(南条 範夫)(週刊大衆連載) | ||||
局系列 | ANN | ||||
制作会社 | (制作:東映(東映京都テレビプロダクション)、NET) | ||||
制作 | (進行主任:中久保昇三) | ||||
主題歌 | 北島 三郎「浪人独り旅」(作詞:結束 信二、作曲:阿部 皓哉(阿部 瓸哉)) | ||||
撮影技術 | 羽田 辰治(100)、(照明:林 春海(100))(録音:渡部 章(100))(編集:島村 智之(100))(現像:東洋現像所) | ||||
HP | |||||
美術 | 寺島 孝男(100)、(装飾:川端 清員(100))(衣裳:工藤 昭(100))(美粧:林 三郎(100))(結髪:浜崎喜美枝(100))(装置:松井 三郎(100)) |