| キー局 | CX | 放送曜日 | 水 | 放送期間 | 2025/07/09~2025/09/17 |
| 放送時間 | 22:00-22:54 | 放送回数 | 11 回 | 連続/単発 | 連続 |
| 主な出演 | 藤木 直人(1)、白石 麻衣(1)、松雪 泰子(1)、葉山 奨之〈ゲスト〉(1)、中沢 元紀(1)、阿部 亮平(1)、栗原 類(1)(3)、芝崎 昇(1)、MAAKIII(1)、秋本 海也(1)、奥平 祐介(1)、もりももこ(1)、村越 亮太(1)、安藤 馳隼(1)、長谷川夏海(1)、近江 晃成(1)、森光 晴来(1)、望月 亮人(1)、太田 結乃(1)、松尾 隆成(1)、ごうきち(1)、加賀谷 圭(1)、市川 兵衛(1)、高沢ふうこ(1)、中西 晶(1)、鶴町 憲(1)、山下 碧(4)、大川 敦司(4)、志武明日香(4)、迫田 孝也、ストームライダー(STORM RIDER、ストーム・ライダー)(1)、クロキプロ(1)、スエニョ(1)、トループ(1)、グランツ(1)、テアトルアカデミー(1)、 | ||||
| 主な脚本 | 及川 拓郎(1)、山崎 太基、北浦 勝大、青塚 美穂 | ||||
| 主なプロデューサ | (プロデュース:郷田 悠(FCC)、石原 未菜、宮木 正悟)(協力プロデュース:大瀬 花恵(FCC))(プロデュース補:田邉佳奈実)(広報宣伝[企画項目と重複掲載]:牧野 洋平、渡邉 杏子)(スチール:瀬井 美明)(プロデュース協力:渡辺 良介(大映テレビ)) | ||||
| 主な演出 | 水田 成英(FCC)(1)、谷村 政樹、清矢 明子、(演出補:嶋田 明美)(タイトルバック:岡本 英士(CGも)、相馬 揚介(CGも)、麦倉 弘晟(CGも))(法科学監修:山崎 昭(クレジット表示では「崎」は「たつさき(立崎)」)(法科学鑑定研究所)、清野 愛花(法科学鑑定研究所)、永山 大希(法科学鑑定研究所))(警察監修:古谷 謙一)(虚偽検出監修:清水 健二(1))(地質情報監修:産総研地質調査総合センター(1))(アクション監修:大道寺俊典)(記録:小原 菁子(クレジット表示では「菁」の「円」は「月」)) | ||||
| 原作 | 岩井 圭也(「最後の鑑定人」(角川文庫)、「科捜研の砦」(KADOKAWA)、「追憶の鑑定人」(KADOKAWA) | ||||
| 局系列 | FNN | ||||
| 制作会社 | (制作著作:フジテレビ(CX)) | ||||
| 制作協力 | FCC(フジクリエイティブコーポレーション) | ||||
| 制作 | (制作管理:曳地 克之)(制作担当:島津 綾人)(制作主任:大上 貴史)(スケジュール:坂梨 公紀)(制作デスク:樋口 麻紀) | ||||
| 企画 | (編成:草ヶ谷大輔)(PRディレクター:伊東 卓美)(広報宣伝[プロデューサー項目と重複掲載]:牧野 洋平、渡邉 杏子)(SNS:上原 梓、富村 陽子)(ホームページ:丸谷 利一)(番組デスク:山崎 貴恵) | ||||
| 音楽 | 橘 麻美、(MA:佐藤 浩二)(選曲:泉 清二)(音響効果:荒川翔太郎)(音楽協力:フジパシフィックミュージック) | ||||
| 主題歌 | 矢沢 永吉「真実」(Z+MUSIC/UNIVERSAL SIGMA) | ||||
| 撮影技術 | 加藤 大貴、(技術プロデュース:高田 繁人)(Bcam:坂本 誠)(照明:生嶋 航)(映像:関口 和也)(音声:伊藤 修)(編集:深沢 佳文)(カラリスト:大谷 寛)(ライン編集:伊藤 裕之)(PRオフライン:児玉 英駿)(ポスプロプロデューサー:南 美帆)(CG:岡本 英士(タイトルバックも)、相馬 揚介(タイトルバックも)、麦倉 弘晟(タイトルバックも))(技術デスク:丸尾 侑未)(ポスプロデスク:吉田 竜二) | ||||
| HP | |||||
| 美術 | (美術デザイン:齋田 崇史)(美術プロデュース:小林 大輔)(アートコーディネーター:駒崎 拓也)(装飾:石橋 達郎)(衣裳:岡島 千景)(持道具:佐々木ちほ)(ヘアメイク:染川 知美)(ヘアメイク(松雪泰子担当):宮本 奈々)(大道具製作:宮路 博貴)(大道具操作:内野 慈康)(建具:岸 久雄)(電飾:寺田 豊)(小道具印刷:佐藤 好治)(アクリル装飾:國母 淳一)(生花装飾:牧島 美恵)(植木装飾:後藤 健)(フードコーディネート:はらゆうこ) | ||||