キー局 | TX | 放送曜日 | 土 | 放送期間 | 2024/07/06~2025/01/18 |
放送時間 | 09:00-09:30 | 放送回数 | 連続/単発 | 連続 | |
主な出演 | 戸塚 有輝(1)(16)-(19)(23)、金田 昇(1)(16)-(19)(23)、水谷 果穂(1)(16)-(19)(23)、西 興一朗(1)(16)-(19)(23)、岩田 栄慶(1)、矢崎 大貴(クレジット表示では「崎」は「たつさき(立崎)」)(1)、新井 宏幸(1)(2)(4)(6)(8)(9)、桑原 義樹(1)(3)、高橋 舜(1)(5)(7)(9)、田中日奈子(1)(3)(5)(7)、金森 規郎(1)、窪倉 陸(1)、長谷川夏海(1)、小財 真樹(1)、真矢登(1)、久保田武人(2)、楠 楓馬(2)、田上ひろし(2)、萩原 聖人(3)、牧 佳子(3)(7)、立花 利仁(3)(7)、原田もも子(3)、内山 琴琳(3)、鈴木 芳人(3)、中山 智史(3)、安井 君枝(3)、長谷川 楓(3)、石川 美澄(3)、港 琴梨(3)、橋本 杏葉(3)、阿部 煌大(3)、長谷川 葵(3)、根岸 季衣(3)、しのへけい子(4)、高橋 麻琴(クレジット表示では「高」は「はしご高」)(4)、井手上桜子(4)、浅野 博信(4)、新井 啓介(4)、鈴木 秀明(4)、倉本 義信(4)、八木佳代子(4)、鎌 和廣(4)、野尻 孝寛(4)、平井 寛子(5)、美和 優輝(5)、三浦 浩一(5)、アキラ100%(6)、楊原 京子(6)、松本 海希(6)、増井 湖々(7)、中津川恵那(7)、小川 涼(8)、津村 憲央(8)、立岡 稔生(8)、竹中 美月(8)、岸川 純平(8)、関 友愛(8)、栗林 広輔(8)、大峰 壮司(8)、池田 侑以(8)、田中 知世(8)、池田 努(9)、忍足 洸武(9)、福田 博之(9)、山本 藍(9)、古川あかり(9)、内田陽奈子(9)(写真)、立花 利仁(15)、三浦 理奈(20)、(声:萩原 聖人(1)、広瀬 裕也(1)(16)-(19)(23)、岡部 暁(6)、折笠富美子(8)、唐橋 充(16)(17)、小林 親弘(23)、)(エキストラ協力:FIDES(1)、UNCUT(1)) | ||||
主な脚本 | (シリーズ構成:継田 淳)(脚本:継田 淳(1)-(3)(6)、足木淳一郎(4)(18)(23)、根元 歳三(5)(9)(16)(19)、勝冶 京子(7)、吉上 亮(8)、本田 雅也、中野 貴雄(17)、三浦有為子)(キャラクターデザイン:後藤 正行) | ||||
主なプロデューサ | (チーフプロデューサー:北浦 嗣巳)(プロデューサー:田中 渉、岡本 有将(TX)、大石 淳子(TX))(アシスタントプロデューサー:藤澤まどか、角田 勇樹)(プロダクションマネージャー:太谷 公亮)(スチール:橋本 賢司、制野 善彦)(広報宣伝:福川 智子(※企画項目と重複掲載)) | ||||
主な演出 | (監督:辻本 貴則(1)-(3)、武居 正能(4)-(6)(18)(19)、越知 靖(7)(8)(16)(17)(23)、湯浅 弘章(9)、鈴木 農史、秋武 裕介)(特技監督:内田 直之((1)はクレジット表示なし))(助監督:宮崎 龍太)(特撮助監督:内田 直之)(監督助手:笹原 匠、上窪 貴一)(画コンテ:なかの★陽(1)、酒井 豊、林谷 和樹)(画コンテ・リヴィジラデザイン:河本けもん(5))(メイキング:遠藤 大介)(監修:塚越 隆行)(設定監修:渋谷 浩康)(科学考証:芝原 暁彦)(古文書監修:中村 正明(2))(スクリプター:國米 美子) | ||||
局系列 | TXN | ||||
制作会社 | (製作:円谷プロダクション、テレビ東京(TX)、電通)(ウルトラマンアーク製作委員会) | ||||
制作 | (製作統括:永竹 正幸)(製作:隠田 雅浩)(制作担当:星 孝行)(制作主任:山地 昇、東 克治、鈴木 智、岡 元太、山田 剛史)(制作進行:森田 徹、山下 弥毅、清田 力允、宮川 弦樹)(制作応援:朝日 一美、齋藤 將考、佐野 悠人)(キャスティング:島田 和正)(アクションコーディネート:寺井 大介)(スーツアクターサポート:大野まゆみ)(キャラクターメンテナンス:宮川 秀男、花谷 充泰)(保険担当:浅井 理宏)(制作デスク:橋本 愛子) | ||||
企画 | 黒澤 桂、大矢 陽久、田中 快、佐々木 新、黒田 学、(IP推進:麻生 智義)(番組宣伝:徳田 良平)(プランニングマネージャー:飯田 将太(TX))(企画協力:關 俊太朗)(MD担当:釜下 和之)(ビデオグラム:藤瀬理香子)(プロモーション協力:笠松 侑司)(広報宣伝:福川 智子(※プロデューサー項目と重複掲載))(デジタル宣伝:岩下 清也)(番宣:塩塚 優香(TX)) | ||||
音楽 | 林 ゆうき、(音楽制作:ランティス)(音楽プロデューサー:手塚 祐貴)(音楽協力:テレビ東京ミュージック)(音響効果:古谷 友二)(フォーリー:佐々木美行、有銘 優佳、静岡 佑紀)(選曲:見並 由梨)(整音:森田 祐一、萬年 沙織)(整音オペレーター:廣嶋 瑛美) | ||||
主題歌 | access「arc jump'n to the sky」(作詞:貴水 博之、作曲・編曲は浅倉 大介)、(エンディングテーマ:ARCANA PROJECT「メラメラ」(作詞・作曲・編曲:佐伯youthK)) | ||||
撮影技術 | 村川 聡、(照明:小笠原篤志)(録音:星 一郎)(編集:矢船 陽介)(VFXコーディネーター:豊 直康)(撮影助手:末吉 真、安藤 昇児、菅原滉太朗、小泉 利巧)(照明助手:斎藤 順、橋口 祐介、鳴海 侃太)(照明応援:照屋 貴史(1)、北村絵里衣(1)、今村志帆乃(1)、三代 魅若、二枝 史子、山崎 豊)(録音助手:大前 亮、猪服 滉樹)(VFXコンポジット:上田 茂、吉澤 一久、小林 敬裕、勝又 拓海、林 潔、佐々木良太、青井 泰輔、田辺 正章、大野俊太郎、小池 遥、神林 憲和、江川千恵子、大谷 喜朋、島田 友晴)(OPグラフィックスディレクター:横山 直人)(カラリスト:鳥海 重幸)(オンラインエディター:菊地 光洋)(編集助手:森津 永、稲葉 五大、柏倉 幹)(仕上げ進行:江崎 徹志(クレジット表示では「崎」は「たつさき(立崎)」)、徳田 聖人) | ||||
HP | |||||
美術 | 稲付 正人、(操演:根岸 泉)(視覚効果:渡邉 亮太)(背景:島倉二千六)(装飾:大藤 邦康・高畠 一朗)(持ち道具:IZU)(衣裳:小木田浩次、山谷 志穂)(ヘアー・メイク:梶 清恵)(メインタイトルロゴデザイン:竹内 純)(劇中ロゴ・サブタイトルデザイン:井野元大輔)(ユピーデザイン:武藤 聖馬)(シャゴンデザイン:坂本トシミ(1))(ディゲロスデザイン:百武 朋(1)(3))(リオドデザイン:辻本 貴則(2))(ディゲロス・モノゲロスデザイン:百武 朋(3))(ネズドロンデザイン:脇 貴彦(4))(クロコ星人デザイン:辻本 貴則(6))(ホムガーデザイン:津島 直人(7))(USブラザーズ表情デザイン:坂本トシミ(8))(美術助手:高橋 一、梶 政幸、那須野洋平、植原 月美、岩城南海子、宮田 達成)(装飾助手:二橋 京也)(操演助手:上田 健一、秀平 良忠、佐藤 康平)(ヘアー・メイクアシスタント:三田地 菫(1)、太田真莉萌、淺野 李英)(造形:原 規弘、品田 冬樹、内野 聡之、亀田 義郎、岩田 敬一、吉川 学、小島 巧、佐藤 広太、中村 健治、菊地 留以、百武 朋、高木 敏喜、脇 貴彦、並河 学、梨愛、日比野 誠、橋本 凌河)(造形ギミック:奥山 哲志(A-L-C))(劇用車協力:MEDIC) |