キー局 | EX | 放送曜日 | 土 | 放送期間 | 2016/09/17~2016/09/17 |
放送時間 | 21:00-23:16 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | ドラマスペシャル | ||||
主な出演 | 武井 咲、大杉 漣、えなりかずき、三浦 貴大、友近、平泉 成(平泉 征)、高橋 惠子(関根 恵子、高橋 恵子)、田中 健、志垣 太郎、山内 圭哉、岡 まゆみ、本田 望結、矢野 浩二、坂田 湧唯、山下 真人、栗山 航、ちすん、齋藤めぐみ(斎藤めぐみ)、金子 昇、宮崎 香蓮(クレジット表示では「崎」は「たつさき(立崎)」)、和泉 ちぬ、田口 主将(田口 和政)、神 太郎、藏内 秀樹(蔵内 秀樹)、潟山セイキ(渡辺 成紀、渡辺セーキ)、呉城 久美、Mark Chinnery、三村 和義、Steven Smith、古賀理紗子、Wiz Zizou、溝口 教仁、五味渕 元、工藤大空飛、山田美紅羽、舘 秀々輝、田澤 優至、石井 薫子、高澤父母道、荒井 雄斗、渡邉 陽、森 遥野、宮原 和、常松 恵子(クレジット表示なし)、古賀プロダクション、ミライ・アクターズ・プロモーション、加藤企画、office 101、青二プロダクション、BAY SIDE、両郷中央クラブ野球部、大田原市のみなさん、栃木市のみなさん、木更津市のみなさん、鴨川市のみなさん、(方言指導:小畠つかさ)(フォローダイバー:木村 雄) | ||||
主な脚本 | 寺田 敏雄 | ||||
主なプロデューサ | 森田 光則(オスカープロモーション)、大川 武宏(EX)、池田 邦晃(EX)、(応援プロデューサー:関根 俊夫)(プロデューサー補:高野 英治)(スチール:田中 和孝、橋本 花美) | ||||
主な演出 | (監督:松田 礼人)(助監督:岸川 正史、岡部 哲也、佐々木裕文)(記録:稲葉 明子) | ||||
原作 | 阿久 悠「瀬戸内少年野球団」(岩波現代文庫刊) | ||||
局系列 | ANN | ||||
制作会社 | (制作:オスカープロモーション、EX) | ||||
制作 | (制作担当:飯塚 昌夫)(制作主任:須田 裕之)(制作進行:青山 和史)(制作デスク:峰岸 君江)(台本印刷:三交社) | ||||
企画 | 古賀 誠一、(編成:平泉季里子(EX))(宣伝:吉原 智美(EX))(ホームページ:テレビ朝日メディアプレックス)(コンテンツビジネス:織田 笑里) | ||||
音楽 | (MA:菅野 雅登)(選曲:御園 雅也)(音響効果:田久保貴昭)(音楽協力:野口 智(テレビ朝日ミュージック)) | ||||
主題歌 | (エンディング曲:ベリーグッドマン「Eye to Eye」(ユニバーサル J)) | ||||
撮影技術 | 伊澤 昭彦、(TM:平木 美和)(B CAM:矢崎 勝人)(VE:岡田 雅宏)(撮影助手:坪井 俊樹)(照明:佐川 司)(照明助手:土居賢太郎)(音声:平井 秀知)(音声助手:小島 一宏)(編集:高池 徹)(編集助手:菅野 詩織)(技術デスク:古市 修文) | ||||
HP | |||||
美術 | (美術制作:松岡 秀共)(美術プロデューサー:津留 啓亮)(装飾:山岸 譲)(持道具:竹内 裕子)(衣裳:深野 明美、笠本ゑり子、矢島 世羅)(ヘアメイク:小川 幸美、中村 美智)(劇用車:マエダオート) |