• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ検事・朝日奈耀子 医師&検事…2つの顔を持つ女!蕎麦を食べたら3億円!?財産狙いの妻たちを襲うひまわり発火トリック!!女の嘘を隠した心拍数の謎(新聞ラテ欄表記…検事・朝日奈耀子(15) 医師&検事~2つの顔を持つ女!蕎麦を食べたら3億円!?財産狙いの妻達を遅うヒマワリ発火トリック!!女の嘘を隠した心拍数の謎)

東京地検の朝日奈耀子(眞野あずさ)は、医師免許を持つ異色の女検事。よき相棒である検察事務官・大山聡(内藤剛志)らとともに連日、多くの事件を担当している。耀子のもとに、葬儀会社で働く滝口夏美(酒井美紀)が放火殺人容疑で送致されてきた。夏美は2週間ほど前、医師の明久(岩永洋昭)と入籍したばかりだったが、その3日後に事故で夫が他界。2人の結婚に反対し続けていた姑の道代(芦川よしみ)を鉄パイプで殴って殺し、現場の倉庫に火をつけた容疑がかかっていた。実は、明久には病院長の娘との縁談が持ち上がっており、夏美との結婚には道代だけでなく、明久の父で総合商社社長の信夫(河西健司)も強く反対していたという。明久の姉・千賀(大路恵美)もその夫・悟朗(村杉蝉之介)もまた、夏美は財産目当てに明久と結婚したものと勘ぐっていた。そして、夏美の育ての親である葬儀会社経営者・岩村健一郎(深水三章)もまた、セレブな滝口家とは不釣合いすぎるとして、2人の結婚に猛反対していた。耀子の取り調べに対し、夏美は犯行を否認。しかし、現場に焼け焦げたビーズの塊が落ちていたことを知ると一転、犯行を自供する。不審に思った耀子が調べたところ、夏美はビーズでマスコットを作るのが趣味で、育ての親である岩村にも、ひまわりをモチーフにしたマスコットを手作りしてプレゼントしていたことがわかる。耀子は夏美が岩村をかばって供述を変えたのではないかとにらむが、取り調べ中、夏美が胸を押さえて息苦しそうな表情を浮かべるのを見て、精密検査を命じる。すると夏美は23年前、アメリカで心臓移植手術を受けていたことが判明。現場の状況から、心臓移植を経験している夏美に犯行は不可能だと耀子は考える。その後、道代が岩村に対し、「あなたのヒミツを知っている」と脅していた事実が浮上。さらに夏美と明久の新居から、23年前に茨城県潮来市で起きた強盗事件の新聞記事が見つかる。事件の鍵は、夏美が心臓移植を受けた23年前にあるのか…。その謎を耀子が探りはじめた矢先、今度は岩村が何者かに襲われる事件が起きて…。【以上、テレビ朝日広報資料より引用】ロケ車輌:日本照明。撮影協力:ジェイアール東日本企画、潮来市、いたこフィルムコミッション、潮来市商工会青年部、HOTELアネックス、三芳町フィルムコミッション、Smappal Group、魚伊三、いるま野サービス、スカッシュ・エスキューブ。医療協力:第一会 若葉クリニック。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 EX 放送曜日 放送期間 2014/05/24~2014/05/24
放送時間 21:00-23:09 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 土曜ワイド劇場
主な出演 眞野あずさ真野あずさ)、酒井 美紀内藤 剛志芦川よしみ大島さと子大路 恵美深水 三章寺田 千穂河西 健司村杉蝉之介岩永 洋昭松田 悟志木下あゆ美山本 紀彦朝日奈こうやクノ真季子久野 翔子久野真紀子)、小西 結子児玉 貴志柳下 季里松井 千夏石川  純小貫 加恵佐藤 智美加瀬ひなた竹内 恵美福崎 峻介上西  勇栗本 有規宗本 汐理(クレジット表示なし)、(医事指導:堀 エリカ)(ビーズ製作指導:磯部ひろみ)(看護指導:竹田 邦子第一会 若葉クリニック))(検事指導:落合 洋司泉岳寺前法律事務所))(エキストラ:STORM RIDER
主な脚本 石原 武龍末安 正子
主なプロデューサ 島田  薫(東映)、関  拓也(EX)、(ラインプロデューサー:高地 宏明)(スチール:むらやまあつひと
主な演出 (監督:津崎 敏喜)(監督補:羽石龍太郎)(医療監修:新村  核森山記念病院))(スクリプター:目黒亜希子
局系列 ANN
制作会社 (制作:東映、EX)
制作 (制作担当:林 みのる)(アクションコーディネーター:村上  潤(JAE))(制作デスク:藤並俊一郎)
企画 (宣伝:豊島 晶子(EX))
音楽 大谷 和夫、(選曲効果:田母神正顕)(MA:藤沢 信介)(音楽協力:テレビ朝日ミュージック)
主題歌 (エンディングテーマ:スキマスイッチ「スカーレット」(Ariola Japan/AUGUSTA RECORDS))
撮影技術 笹村  彰、(照明:大久保武志)(編集:北澤 良雄)(録音:戸田 直之)(VE:小森 広美)(EED:横田 勇一)(技術協力:アップサイド、日本シネサービス、タムコ)(仕上協力:東映ラボ・テック東映デジタルラボ
HP
美術 赤塚  訓、(装飾:山岸 正一)(メイク:長縄 希穂)(衣裳:江橋 綾子吉野 友美(眞野あずさ担当))(持道具:小山  徹)(ヘアメイク:増田 祐二(眞野あずさ担当))(スタイリスト:藤井 享子(内藤剛志担当))(操演:船越 幹雄)(装置:土井 清雄)(PC画面:高山 元勝)(劇用車:インペリアル)(協力:東京美工東京衣裳紀和美建、MARVEE、高津装飾美術

Tag Cloud

夏美 明久 耀子 岩村 潮来 眞野あずさ 道代 酒井美紀 ビーズ マスコット 心臓移植 犯行 育ての親 反対 内藤剛志 現場 結婚 末安正子 芦川よしみ 葬儀会社 石原武龍 第一会 事件 医師免許 信夫 東京地検 押さえる 浮かべる 受ける 島田薫

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供