MENU
ランキング
クール別ドラマ
放送枠別ドラマ
ドラマ人名録
ドラマ主題歌
詳細検索
関連情報
トップ
詳細検索
クール別ドラマ
放送枠別ドラマ
ドラマ人名録
ドラマ主題歌
ドラマベスト10
関連情報
JavaScriptをonにしてご利用ください
ドラマ 詳細データ
私は約束を守った(わたしは約束を守った)
日本テレビ初の単発ドラマ枠「NTV劇場」の第一作。愛情のもつれを精算しようとする女性が、主人公のドラマ。セットの背景に別の風景を映写し、セットの場面と合成するスクリーン・プロセスの工夫がみられる。「日本テレビが本格的ドラマの枠として月曜8時に『NTV劇場』を編成。その第1作が8月31日午後8時からの30分枠だった。前からアメリカのテレビドラマを研究していた内村直也作『私は約束を守った』だった。出演は轟夕起子さん、村上冬樹さん。社内にはリハーサルする部屋がなく歌舞伎座横にあった日本芸能連盟の部屋を借りた。私が6月に入社して、編成局制作部に配属された頃は、ドラマは1班3人、私は池田義一さんがチーフの班で主にFM(フロアマネージャー)をやっていた。開局の頃は、プロデューサー業務というか仕込みは、殆どが日本芸能連盟(通称芸連)という会社がやっており、われわれ日本テレビスタッフはディレクター業務をやっていた。それでも10名足らずでドラマなどの演出を全部こなしていたのだから相当に忙しかった記憶がある。9月中頃からスタッフも少しずつふえ、私は、新しく入社した河野和平さんのチームに移り、昼の15分コメディのフロマネや邦舞、邦楽、演芸等の番組のディレクターを担当していた。【この項、文:野崎元晴(「テレビ創生期の制作ウラ話」(「民放くらぶ」2005年6月・第78号掲載)より引用)】」東京ニュース通信社刊「テレビドラマ全史」には、原作・石野経一郎、出演・山岡比佐乃、日高ゆりえとあるがこれは誤り。また内村直也氏の執筆資料では、1953/08/26放送、「演出・内村直也、池田愛」と記載されている。【参考文献:「民放くらぶ」第78号(2005/06、日本民放クラブ刊)】
キー局
NTV
放送曜日
月
放送期間
1953/08/31~1953/08/31
放送時間
20:00-20:30
放送回数
1 回
連続/単発
単発
番組名
NTV劇場(第1作目)
主な出演
轟 夕起子
、
村上 冬樹
、
西中間幸子
、
真弓田一夫
、
藤野 節子
、
主な脚本
(作:
内村 直也
)
主な演出
池田 義一
、(
FM
(
フロアマネージャー
):
野崎 元晴
)
局系列
NNN
制作会社
NTV
制作
(製作・竹越 和夫)
撮影技術
(照明・
遠山 静雄
)
美術
(装置・
河野 国夫
)
Tweet
Tag Cloud
轟夕起子
0.999980
村上冬樹
0.929189
日本芸能連盟
0.824594
NTV劇場
0.773803
西中間幸子
0.744092
池田義一
0.501754
入社
0.485780
セット
0.465271
出演・山岡比佐乃
0.412297
ディレクター業務
0.412297
歌舞伎座横
0.412297
単発ドラマ枠
0.412297
演出・内村直也
0.412297
原作・石野経一郎
0.412297
フロアマネージャ...
0.386901
邦楽
0.386901
映写
0.372046
部屋
0.368946
ふえる
0.361506
本格的ドラマ
0.353331
ドラマ
0.329335
テレビドラマ
0.305458
藤野節子
0.302545
第一作
0.284203
内村直也
0.277158
移る
0.257730
真弓田一夫
0.255132
東京ニュース通信...
0.247879
チーム
0.231832
忙しい
0.228782
リンクパーツ
直リンク用URL
ヘルプ
引用パーツ
ヘルプ
<blockquote cite="http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-54" title="私は約束を守った" style="border:dashed 1px gray;padding:5px 8px 5px 8px"> <table> <tr><td valign="top" style="padding-top:10px;padding-left:5px"> <div><a href="http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-54">私は約束を守った</a></div> <div style="font-size:90%;padding-left:5px;margin-top:3px">日本テレビ初の単発ドラマ枠「NTV劇場」の第一作。愛情のもつれを精算しようとする女性が、主人公のドラマ。セットの背景に別の風景を映写し、セットの場面と合成するスクリーン・プロセスの工夫がみられる。「日...</div> <div style="width:100%;text-align:right;font-size:70%;color:gray">出典:<cite><a href="http://www.tvdrama-db.com/" >テレビドラマデータベース</a></cite></div> </td></tr> </table> </blockquote>
インフォメーション
クチコミ
Kuchikomi - クチコミ
ユーザレビュー
User Review - ユーザレビュー
類似ドラマ
とんママと小学さん
東京けちんぼ族
萩原朔太郎の在りし日
湖の声
愛のシリーズ みおつくし(澪標、みをつくし)
>>もっと見る
ドラマデータ提供
情報提供