• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ作家探偵山村美紗! 京都・東山 密室トリック殺人事件「京友禅に描かれた死者からのメッセージ!5つの文字が隠す禁断の愛憎劇」(作家探偵山村美紗(1)、作家探偵・山村美紗)

ミステリーの女王と呼ばれる作家・山村美紗(浅野ゆう子)が、自身の代表作が舞台化されると聞き、久々に記者会見の場に姿を現した。美紗はすでに亡くなっていたものと思っていた周囲は突然の登場に驚くが、実は美紗は執筆活動に専念するため、ここ数年わざと表舞台から姿を消していたのだった。そんな中、美紗はある事件に巻き込まれてしまう。美紗とともに記者会見に同席していた西村京太郎(角野卓造)が、美紗が着ていた着物の裾に「ころされる」と書かれているのを発見したのだ。その着物は、美紗が懇意にしている京友禅作家の早見青草(石丸謙二郎)が3日前に特別にあつらえてくれたものだった。青草の身を案じた美紗は、早速青草に電話をかけるが、出たのは京都府警捜査一課の狩矢荘助(吉田栄作)で、この時すでに青草は不審死を遂げていた。青草の遺体の第一発見者は青草のひとり娘・早見黄草(遠野なぎこ)と主治医で、黄草が青草の弟子・岸本慎一郎(池内万作)とともに外出先から帰ってきた際、密室の仕事部屋で青草が亡くなっているのを見つけたのだという。青草の右手には脇差が握られており、しかも部屋が密室だったことから、警察の捜査は暗礁に乗り上げる。果たして青草の死は自殺なのか?他殺なのか?美紗は、京都府警の食堂で働いている友人・唐崎さと子(山村紅葉)の協力を得て、早速真相解明に乗り出す。次々に関係者のもとを訪ね事情を聞きだした美紗は、青草のライバル・榊秀楽(木之元亮)とその妻めぐみ(大島さと子)が、青草に盗作をされたとして青草といさかいになっていたこと、青草の元内弟子・梓しのぶ(宮本裕子)が青草と愛人関係にあったが、最近青草から別れを切り出され、慰謝料を巡ってトラブルになっていたことなどをつかむ。ところが、美紗が真相解明に奔走する中、青草の関係者が次々と謎の死を遂げていく。果たして、青草の死の裏には何があるのか?謎が深まる中、青草に関するある衝撃的な事実が発覚する。【以上、テレビ東京広報資料より引用】BS放送では、BSジャパンにて2012/09/30、「BSミステリー」枠(日曜21:00~22:55)にて初放送された。撮影協力:京都市フィルム・オフィス、京都府警本部、山口美術織物、伊可田屋、京都小泉、上羽絵惣、京呉服卸長江伊三郎商店、京染会、くに荘京都宿泊所、白河院、すし処いち満、京都タワー、GM GROUP Arcenciel、寿しの魚常 巣鴨店、大塚寿し常、VA studio、所沢航空記念公園、日本庭園茶室 彩翔亭、厚木市役所、あつぎフィルム・コミッション、金戒光明寺、南禅寺、霊山護国神社、青蓮院門跡、比叡山延暦寺、関西ロケーションサービス。車輌:フェネック、京都小野商事、京都厚礼自動車。【役名(演技者)】山村美紗(浅野ゆう子)、狩矢荘助(吉田栄作)、唐崎さと子(山村紅葉)、西村京太郎(角野卓造)、早見黄草(遠野なぎこ)、早見青草(石丸謙二郎)、榊めぐみ(大島さと子)、榊秀楽(木之元亮)、岸本慎一郎(池内万作)、江森夏美(村井美樹)、片桐誠(久保山知洋)、梓しのぶ(宮本裕子)、関本太一郎(飯田基祐)、山崎進(山田裕)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 TX 放送曜日 放送期間 2012/04/18~2012/04/18
放送時間 21:00-22:48 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 水曜ミステリー9
主な出演 浅野ゆう子吉田 栄作角野 卓造木之元 亮山村 紅葉遠野なぎこ菅原 秋美青木 秋美遠野 凪子)、石丸謙二郎池内 万作大島さと子大島 智子)、宮本 裕子村井 美樹飯田 基祐やべけんじ久保山知洋武発 史郎菅原 祥子上村 厚文小山 典子正城慎太郎山口 竜央山田  裕島居 香奈しまずい香奈)、中島 ひな杉崎 真宏山根 誠示亀田 佳明上岸 敏則川原ますみ上坂  勉、(方言指導:園  英子)(エキストラ:クロキプロN.A.C
主な脚本 佐伯 俊道
主なプロデューサ (チーフプロデューサー:小川  治(TX))(プロデューサー:不破 敏之桜井 卓也波田野憲雄岡部 紳二(TX))(プロデューサー補:柏崎  徹)(スチール:むらやまあつひと
主な演出 (監督:下村  優)(助監督:佐藤 陸夫)(警察監修:渡邉 清人)(記録:湯元佐和子
原作 (原案:山村 美紗(「京友禅の秘密」より))
局系列 TXN
制作会社 (製作:テレビ東京制作、TX、BSジャパン)
制作協力 エーステレビ
制作 (制作担当:佐々木 亨)(制作主任:信平 孝之)(京都ロケ監修:山口 淳司)
企画 (番組宣伝:荒井 正和(TX))(番組デスク:橋口知恵子(TX))
音楽 (オープニング音楽:川崎 真弘)(MA:河野 弘貴)(選曲・効果:田中  稔)(音楽協力:テレビ東京ミュージック)
主題歌 (エンディング曲:坂本 冬美「こころが」(作詞:松尾  潔、作曲:松尾  潔豊島 吉宏)(EMIミュージック・ジャパン))
撮影技術 大石 裕久、(照明:海老原靖人)(録音:関根 光晶)(VE:中塚 政明)(編集:宮崎 清春)(EED:佐藤 利史)(技術協力:ビデオフォーカス)
美術 (美術担当:畠山 和久)(美術進行:田仲 正彦)(持道具:小野 善子)(衣裳:本間 邦仁)(スタイリスト:江島 モモ(浅野ゆう子担当))(ヘアメイク:吉澤由美子(浅野ゆう子担当)、藤井 りえ)(京友禅監修:栗岡  泉)(オープニングCG:堀内  肇浅田 弥彦

Tag Cloud

青草 美紗 吉田栄作 浅野ゆう子 早見青草 狩矢荘助 角野卓造 宮本裕子 ぎこ 記者会見 木之元亮 池内万作 真相解明 遠野 大島さと子 山村紅葉 着物 密室 石丸謙二郎 西村京太郎 関係者 遂げる 佐伯俊道 京都小泉 くに荘京都宿泊所 ひとり娘・早見黄... 亡くなる 山崎進 いさかい 専念

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供