キー局 | TOKYO MX | 放送曜日 | 月 | 放送期間 | 2010/01/11~2010/03/29 |
放送時間 | 23:00-23:30 | 放送回数 | 12 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 井上 正大(1)-(12)、安田 顕(1)-(12)、神戸 一郎(神戸 浩)(1)-(8)(11)(12)、松岡 音々(1)-(12)、(以下、非レギュラー)甲本 雅裕(1)、柿丸美智恵(1)、中川 智明(1)、中尾ちひろ(1)、堀部 圭亮(2)、白石 みき(2)、中台あきお(2)、和田 成正(2)、岡本 奈月(2)、泉 亜樹(2)、金子 仁美(2)、児玉 磨利(2)、嶋田 久作(3)(4)、堀 広希(3)(4)、中村 浩大(3)(4)、奈良木未羽(奈良木末羽…誤り)(3)(4)、森里 一大(3)、屋良 学(3)、剣持 直明(4)、島田 曜蔵(4)、小川 光樹(4)、武者 凌矢(4)、中村 ゆり(5)(6)、本多 力(5)(6)、永野 宗典(5)、高橋明日香(5)(6)、中村 千春(5)、栗原 寛孝(5)(6)、飯田 基祐(7)(8)、犬飼 若博(7)(8)、川島 潤哉(7)(8)、本井 博之(7)、松尾英太郎(7)、高田 郁恵(正しくは「高」は「はしご高」)(7)(8)、川岡大次郎(9)(10)、山田 明郷(9)(10)、小林 麻子(9)(10)、小林 大介(9)、丸高 愛実(9)、葵 マリカ(9)、杉浦 亜衣(9)、牧乃 ミカ(泉 美香)(9)、鶴田 祐也(9)、平田 薫(10)、菅原由里子(10)、飯田 隆裕(10)、加藤 慶祐(11)、杉山 彦々(杉山ひこひこ)(11)、夏目 慎也(11)(12)、渡辺 裕樹(11)(12)、有川マコト(11)、日高 勝郎(11)、寺井 大介(11)、福田 大助(11)、岩田 栄慶(11)、梶川 賢司(11)、野波 麻帆(12)、平田 広明(12)、福地 祐介(12)、山中 雄輔(12)、ますもとたくや、(殺陣指導:岡野 弘之(11))(ナレーション:平田 広明(1)-(12)) | ||||
主な脚本 | ますもとたくや(1)(2)(5)(6)(11)(12)、加藤 公平(3)(4)(9)(10)、日高 勝郎(7)(8)、(脚本協力:田辺 茂範(5)(6)、中島 新(9)(10)) | ||||
主なプロデューサ | (エグゼクティブプロデューサー:篠原 廣人)(プロデュース:森谷 雄(アットムービー)、今泉 潤(アットムービー))(プロデューサー:佐野 弘明、近藤 伸一)(ラインプロデューサー:須永 裕之)(アシスタントプロデューサー:相沢 直、加藤ふみ江)(スチール:星野 麻美) | ||||
主な演出 | (監督:三木康一郎(1)(2)(7)(8)(11)(12)、多胡 由章(3)(4)(9)(10)、武居 正能(5)(6))(助監督:近藤 孔明)(殺陣:岡野 弘之(12))(ドッグトレーナー:宮 忠臣(5)(6)、菅原 孝(5)(6))(スクリプター:頓所麻奈美(1)(2)(7)(8)(11)(12)、松村 陽子(3)-(6)(9)(10)) | ||||
局系列 | 他系列 | ||||
制作会社 | (制作:アットムービー・クリエイティヴ)(製作著作:ソニー・ミュージックエンタテインメント)(企画監修:アットムービー) | ||||
制作 | (制作担当:佐野 優)(キャスティング:高橋 雄三) | ||||
音楽 | 横山 克、(MA:下田 弘司)(選曲・効果:栗山 伸彦)(協力:メディアハウス・サウンドデザイン、ミラクル・バス) | ||||
主題歌 | Rake「Fly away」(アリオラジャパン) | ||||
撮影技術 | 宮本 亘(1)(2)(7)(8)(11)(12)、瀬川 龍(3)-(6)(9)(10)、(技術プロデューサー:木村祐一郎)(VE:江島 公昭(1)-(4)、小森 広美(5)-(12))(照明:窪田 秀樹)(録音:冨田 健吾)(編集:中村 記也)(ライン編集:涌井 真史)(CG:本田 貴雄)(協力:アップサイド、ビデオスタッフ・ポスプロセンター) | ||||
HP | |||||
美術 | (装飾:西村 徹)(持道具:荒井理恵子)(衣裳:袴田知世枝)(メイク:谷口あゆみ)(タイトル:本田 貴雄)(協力:サンライズアート、京映アーツ、第一衣裳) |