テレビドラマデータベース
WWW.TVDRAMA-DB.COM


テレビドラマ最近のトピックス


テレビドラマトピックス

前のトピックへ 次のトピックへ

項目冒頭の日付は掲載日です。

 
  • 2001年12月9日
    TBS、番組別原価管理システムを本稼働
     業務効率改善を推進
 TBSは、業務改善プロジェクトの一環として、番組別原価管理システムを本稼働させました。

 TBSでは昨年、番組制作の効率化を図るため、番組制作を分社化させましたが、今回のシステム化では、分社化にともない生じる業務ロスを低減させ、各組織との連携を改善させる主旨も含まれるとみられます。

 システム化には統合基幹業務管理システムで定評のあるSAPジャパンのソリューションをベースにしています。

国内の放送局がSAPジャパンのソリューションを導入するのは初めてのケースだといわれます。これは11月30日付の日本工業新聞が報じたもので、SAPジャパンのサイトでも正式にプレス・リリースが掲載されています。

 システムでは、本社と制作部門の4分社を結び、番組制作現場での制作管理、工程管理、コスト管理、収益性分析などを一元的に把握する番組原価管理が可能になり、TBSは本システムを使って、収益構造の改善と最適な番組投資体制を目指すものと見られます。

 新たに開発したのは、統合基幹業務管理システムを活用した番組原価計算を中心とした会計システムで、伝票の現場入力や月次決算の迅速化、グループの標準会計システム導入などを実現させました。信頼性の高いパッケージシステムを導入することで、低コストの財務体質強化と保守効率の向上を目指すとしています。

 TBSでは今後このシステムを関連会社にも導入をはかり、グループ全体の業務効率改善を積極的に推進していく方針と報じられています。

☆参考文献
  日本工業新聞 2001年11月30日6面

テレビドラマデータベース内の関連項目
★その他の関連サイト

 


テレビドラマデータベース
バックナンバー一覧

「テレビドラマ最近のトピックス」にニュース掲載をご希望される場合はページ作者宛にニュースリリースをメールにてご送付願います。当方でセレクトの上、掲載いたします。


無断転載はご遠慮ください。リンクはご自由に。

掲載内容については各自の責任において利用してください。当方では責任を負いません。

Copyright Furusaki Yasunari 2001

mailto:furusaki2001@hotmail.com