岩佐 寿弥(いわさ ひさや、1934年10月29日 - 2013年5月4日)は、日本のドキュメンタリー映画監督である。1959年に岩波映画に入社、小川紳介や土本典昭、黒木和雄らとともに映画研究会「青の会」を結成。1964年にフリーとなり、『ねじ式映画 私は女優?』(1968年)や『眠れ蜜』(1976年)などの実験的なドキュメンタリーを撮り始める[http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130505/ent13050518480007-n1.htm ドキュメンタリー映画作家の岩佐寿弥氏死去]、『産經新聞』2013年5月5日。晩年にチベットに関心を持ち始め、チベット難民の青年を描く『オロ』(2012年)などを監督。
【ドラマとの関係】
演出