色名としては amber, umber の2種類があり、それぞれ別の色を指すことに注意。
== amber ==
は宝石の一種、コハク(琥珀)のこと。転じてさまざまな名称としても使われる。
また英語圏では、大文字はじまりの Amber として、女性のファーストネームに用いられることがある。
===一般名詞===
* コハクの色に由来する色名。コハク#琥珀色を参照。
* 終止コドンのうち、UAGのものを amber と呼ぶ。
===固有名詞、商標===
* インドのラージャスターン州・ジャイプール近郊にある古城。
* Amber (performer) - オランダ出身の女性歌手。1990年代後半から2000年代初頭にかけ、ユーロダンスで世界的にヒットした。
* AMBER (Assisted Model Building with Energy Refinement) - 分子動力学のモデルおよびシミュレーションソフトウェア。
* 真世界アンバー - ロジャー・ゼラズニイのファンタジー小説シリーズ。
* amber - ペトロールズのシングル。
===創作物に登場するもの===
* テレビアニメ『DARKER THAN BLACK -黒の契約者-』『DARKER THAN BLACK -流星の双子-』の登場人物。
==ambergris==
龍涎香を英語でアンバーグリス(ambergris)と呼ぶことから、その系統の香りを「アンバー系」などと略称することがある。
== umber ==
* アンバー (顔料) - 無機顔料のひとつ。「ローアンバー」、「バーントアンバー」などの他、産地や色味を冠するものなど様々な種類がある。
* アンバー (色) - 上記の無機顔料アンバーに由来する色名。
== invar ==
* 鉄とニッケルの合金、インバー (invar) のフランス語読み。
【ドラマとの関係】
主題歌