• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ朝霧

横光利一賞受賞の「朝霧」のテレビドラマ化。永井竜男らしいユーモアとペーソスあふれる好短編で、大都会の市井に住む老学者の風格と面目が生き生きと描かれている。営々と歩んだ人生もはや残り少なく、老境という静かな時を迎えた老学者。平和で落ち着いたしあわせを求める老人には、若い息子の前向きに生きようとする態度はとうてい理解できなかった。【以上、読売新聞1963/05/10付テレビ欄より引用】台本によると1963/05/01・02の13時から22時まで録画。提供:近畿日本鉄道。【役名(演技者)】益子良造(松村達雄)、益子マツ(沢村貞子)、良英(纓片達雄)、綾子(久我恵子)、池竹一郎(飯沼慧)。【参考文献:webサイト「脚本データベース」(2020/08/06参照、http://db.nkac.or.jp/top.htm)】
キー局 ABC 放送曜日 放送期間 1963/05/10~1963/05/10
放送時間 20:00-20:56 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 近鉄金曜劇場
主な出演 松村 達雄沢村 貞子澤村 貞子)、纓片 達雄久我 恵子飯沼  慧高桐  真
主な脚本 茂木 草介
原作 永井 龍男永井 竜男)「朝霧」
局系列 JNN
制作会社 ABC
HP

Tag Cloud

沢村貞子 松村達雄 学者 纓片達雄 茂木草介 横光利一賞受賞 池竹一郎 永井竜 益子マツ 風格 老境 朝霧 飯沼慧 久我恵子 残り少ない 男らしい 近畿日本鉄道 録画 大都会 短編 ペーソス 市井 綾子 テレビドラマ化 ユーモア 態度 理解 老人 台本 求める

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供