• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ遠山の金さん捕物帳(第62回)蝉しぐれの女

連続ドラマ『遠山の金さん捕物帳』(放送期間1970/07/12~1973/09/30、全169回)の第62回。【役名(演技者)】遠山金四郎(中村梅之助)、要町の文三(柳沢真一)、お光(水原麻記)、高崎靖之進[クレジット表示では「高」は「はしご高」](中村靖之介)、おさと(浅川美智子)、半次(島米八)、八公(瀬川新蔵)、熊公(津田伸)、おりん(星美智子)、市岡若狭(永野達雄)、お新(河村有紀)、市岡五郎(和崎俊哉)、鋼八(不破潤)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 NET 放送曜日 放送期間 1971/09/12~1971/09/12
放送時間 20:00-20:56 放送回数 1 回 連続/単発 連続
主な出演 中村梅之助4代目)、柳沢 真一水原 麻記萩原 宣子水原 まき水原 麻紀)、中村靖之介浅川美智子島  米八瀨川 新蔵瀬川 新蔵)、津田  伸、(以下、非レギュラー星 美智子永野 達雄河村 有紀和崎 俊哉不破  潤大木 悟郎松田  明丸平 峰子川谷 拓三不動 匡志蓑和田良太簑和田良太)、有島 淳平矢奈木邦二郎矢奈木邦二朗)、森 源太郎那須伸太朗疋田 泰盛村井京二郎池田 謙治池田 謙二)、(擬斗:三好 郁夫東映剣会))
主な脚本 原野  立
主なプロデューサ 宮崎 慎一高田 正雄(クレジット表示では「高」は「はしご高」)
主な演出 (監督:荒井 岱志)(助監督:尾田耕太郎)(記録:佐藤 利子
原作 陣出 達朗(春陽堂書店刊)
局系列 ANN
制作会社 (制作:東映(東映京都テレビプロダクション)、NET)
制作 (進行主任:丸本  晃)
音楽 小川 寛興
主題歌 親分&子分ズ「遠山の金さん」(詞:名村  宏、曲:小川 寛興)(キング・レコード
撮影技術 安達 重穂、(照明:谷川 忠雄)(録音:草川 石文)(編集:岩本 光司)(計測:長谷川武次)(現像:東洋現像所
美術 宇佐美 亮、(装置:曽根美装曾根美装))(装飾:山中 忠知)(衣裳:上野徳三郎)(美粧:林  三郎)(結髪:水巻 春江

Tag Cloud

中村梅之助 柳沢真一 陣出達朗 水原麻記 原野立 浅川美智子 河村有紀 中村靖之介 市岡若狭 市岡五郎 星美智子 不破潤 津田伸 和崎俊哉 永野達雄 おりん 高田正雄 はしご高 宮崎慎一 高崎靖之進 熊公 島米 要町 文三 半次 捕物帳 瀬川新蔵 遠山金四郎 遠山 小川寛興

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供