キー局 | NHK GTV | 放送曜日 | 火 | 放送期間 | 2015/01/06~2015/02/17 |
放送時間 | 22:00-22:48 | 放送回数 | 7 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | ドラマ10 | ||||
主な出演 | 真矢 みき(真矢 ミキ)(1)-(7)、上地 雄輔(遊助)(1)-(7)、竹富 聖花(春花)(1)-(7)、近衛 はな(目黒ゆかこ、目黒裕佳子)(1)-(7)、関 めぐみ(1)-(7)、利重 剛(2)(5)-(7)、渡辺 哲(1)-(7)、中尾 ミエ(1)-(7)、舘 ひろし(誤り…館 ひろし)(1)-(7)、池田 努(1)-(7)、丸 一太(1)-(7)、飯沼千恵子(1)-(7)、宮地佑紀生(1)-(7)、河原 龍夫(1)-(7)、田中 俊介(BOYS AND MEN)(1)-(7)、(以下、非レギュラー)石橋 蓮司(1)、吉沢 悠(1)、中村 文徳(1)(5)、木村庄之助(1)、マイルズ(1)、デイビッド・氏家(1)、玉腰 佳宏(1)、うじきつよし(2)、山下容莉枝(2)、山崎 武司(クレジット表示では「崎」は「たつさき(立崎)」)(2)、石井 杏子(2)、石井 梨子(2)、鈴木 林蔵(2)、多田木亮佑(2)、近藤 絵理(2)、甲木 康太(2)、村上 朝陽(2)、蒲萌 仁香(2)、安藤 玉恵(3)、渡辺 邦斗(渡邉 邦門)(3)、佃 典彦(3)、黒田 耕平(3)、桐山トモユキ(3)、平田璃香子(3)、川村 茉由(3)、舟橋 菜々(3)、宮田 圭子(4)、大竹まこと(シティボーイズ)(4)、菅原 永二(4)、鈴木 恵理(4)、岡田 和莉(4)-(6)、岩井 秀人(5)、広澤 草(5)、小島 範子(5)、川田しのぶ(5)、池田 博(5)、玉袋筋太郎(浅草キッド)(6)、田中美奈子(6)、大塚 美歩(6)、舟橋 香里(6)、廣瀬菜都美(6)、天野 鎮雄(7)、山田 昌(7)、上田 あい(7)、神野 三枝(7)、宮璃 アリ(7)、名古屋市大須商店街のみなさん(1)-(7)、OS☆U(1)-(7)、名古屋スクールオブミュージック専門学校(1)-(7)、巣山プロ(1)-(7)、舞夢プロ(1)(3)-(7)、キャリアバンク(1)、グループ・エコー(1)、テアトルアカデミー(1)、豊田市立朝日丘中学校のみなさん(2)、NEWSエンターテインメント(2)-(7)、名古屋医専救急救命学科(4)-(6)、全映(5)、アメージングプロモーション(6)(7)、名古屋おもてなし武将隊(7)、アブソリュ・エンタープライズ(7)、劇団ひまわり(7)、べんてんや(7)、(弁護士指導:堀口 佑美(1)-(4)、大井 直樹(5)-(7))(名古屋ことば指導:小島 範子(1)-(7))(英語指導:西本 康裕(1))(料理指導:田中 稔(1)-(7))(ダンス指導:Yuki(2)(3))(和菓子指導:加藤 謙治(4))(医事指導:水野 裕(7))(書道指導:黎光(7))(擬斗:村瀬 良則(1))(解説放送:千葉 進歩) | ||||
主な脚本 | (作:小松與志子(1)(2)(6)(7)、井手 真理(3)-(5)) | ||||
主な演出 | 柴田 岳志(1)-(3)、松木 健祐(4)、福井 充広(5)-(7)、(タイトル映像制作:江川 智也)(法律監修:浅野 了一)(記録:小林 澄枝) | ||||
局系列 | NHK | ||||
制作会社 | (制作・著作:NHK(名古屋放送局)) | ||||
制作 | (制作統括:青木 信也) | ||||
音楽 | 江藤 直子、(音響効果:上温湯大史(1)(2)(5)、菊地 亮(3)(6)、小野寺茂樹(4)(7)) | ||||
主題歌 | 安藤 裕子「人魚姫」、(挿入歌:Lonesome Strings and Mari Nakamura「The Cuckoo Bird」) | ||||
撮影技術 | 安藤 清茂(1)(3)(5)(7)、近藤 泰啓(2)(4)(6)、(技術:黒川 毅(1)(3)(5)(7)、毛利 康裕(2)(4)(6))(照明:打越 裕次(1)(3)(5)(7)、吉田純一郎(2)(4)(6))(音声:加藤 政二(1)(4)、緒形慎一郎(2)(7)、芝辻 史生(3)(5)、宮本 和也(6))(映像技術:木川 豊(1)(5)、小野 眞一(2)(6)、水本 祐二(3)(7)、森嶋 淳(4))(編集:松屋 周平) | ||||
HP | |||||
美術 | 小林 史幸(1)-(3)(6)(7)、掛 幸善(4)、鈴木 莉紗(5)、(美術進行:丹羽 教介) |