キー局 | TVK | 放送曜日 | 土 | 放送期間 | 2013/03/02~2013/03/02 |
放送時間 | 19:00-20:55 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | TVK開局40周年記念番組 | ||||
主な出演 | 国広 富之、金 淳次(キム・スンチャ)、黒田 福美、林 海象、阿部 朋子、能登 剛、木村 友治、吉永 祐希、八田 英二、鄭 甲泳、佐藤しのぶ(友情出演)、向井 修、石浜 美紀、中村 百花、牧瀬 由衣、成 仁子、田中富士夫、イモトサチエ、潘 惠羅、二橋 康浩、李 英錫、崔 仁淑、金 泰榮、崔 賢淑、孔 在圓、崔 水蓮、小川 瑛楽、蔵谷 日向、中村 大地、佐々木千春、姉川 華、原 秀俊、手島 曜、鈴木 新平、村上差斗志、岩本 将治、堤 勝馬、渡邉 見道、白石 徹、結城久美子、竹田 有希、脇崎 舞(正しくは「崎」の「大」は「立」)、中村 尚輝(クレジット表示なし)、同志社グリークラブOB有志、延世大学コンサート・クワイアー、(指揮:金 惠玉(延世大学教授))(ナレーター:吉井 祥博(TVK)、三崎 幸恵(正しくは「崎」の「大」は「立」)(TVK)) | ||||
主な脚本 | 海野 春雄、(脚本協力:朴 鉄民(協力プロデューサーも)) | ||||
主なプロデューサ | (エグゼクティブ・プロデューサー:牧内 良平(TVK))(プロデューサー:鈴木 一、関 佳史(TVK))(特命プロデューサー:中島 ?(TVK))(協力プロデューサー:朴 鉄民(脚本協力も))(特別協力:兪 建植(KBS)、陳 同旭(正しくは「同」には「火」扁が付く)(KBS)) | ||||
主な演出 | (総合監督:大山 勝美)(監督:福本 義人)(助監督:井手上拓哉、錦戸健太郎、三浦 聖樹)(記録:頓所真奈美) | ||||
原作 | 寒河江 正、羅 逸星「あの時、ぼくらは13歳だった~誰も知らない日韓友好史~」(東京書籍刊) | ||||
局系列 | 他系列 | ||||
制作会社 | (制作:カズモ、KBS(大韓民国)、TVK)(日本=大韓民国合作) | ||||
制作 | (制作担当:谷 尚明)(制作主任:高明)(制作進行:金 宝羅、朝倉麻里子、李 建佑、李 貞東、高松健太郎)(韓国コーディネーター:楊 恵景) | ||||
音楽 | (MA:川口 俊)(選曲:山内 直樹)(効果:下城 義行)(「鳳仙花」編曲:生野 裕久)(録音制作:エヌ・アンド・エフ) | ||||
撮影技術 | 川田 万里、(VE:石田 伸夫)(撮影助手:井上侑美子)(照明:佐々木雄也、土井賢太郎)(録音:高橋 智香、高木 加織)(編集:神崎 亜耶)(技術協力:フォーチュン、ケイカンパニー、アムレック、ブル) | ||||
HP | |||||
美術 | 岩本 一成、(装飾:陣内 恒河、樋野佳奈子)(小道具:多田 和江)(衣装:渋沢 有美)(ヘア・メーク:吉森 香織、小林奈美子(美容室サロンダール))(美術協力:山崎美術、高津装飾)(衣裳協力:松竹衣裳、釣り具のポイント、ヤマハマリンS&S) |