| キー局 | TBS | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 2012/10/12~2012/12/14 |
| 放送時間 | 22:00-22:54 | 放送回数 | 連続/単発 | 連続 | |
| 番組名 | 金曜ドラマ | ||||
| 主な出演 | 堺 雅人(1)-(10)、多部未華子(1)-(10)、麻生 祐未(1)-(8)、田中 聖(KAT-TUN)(1)-(10)、内藤 剛志(1)-(10)、平山 浩行(1)-(10)、南沢 奈央(1)-(10)、尾美としのり(1)-(10)、段田 安則(1)(4)(6)-(10)、菅原 卓磨(1)(4)(6)-(10)、柴田 善行(1)(4)(6)-(10)、浅田 祐二(1)(4)(6)-(10)、井上 久男(森乃阿久太)(1)(4)(6)-(10)、朝良 晃三(1)(4)(6)-(10)、遠藤 要(2)-(6)(8)、夙川アトム(2)-(6)(8)、山本 誠大(2)(3)(6)(9)、東 龍美(2)(3)(6)(9)、鈴木 康平(2)(3)(6)(9)、窪田 正孝(4)-(6)(8)、西山 潤(4)-(8)(10)、市川 知宏(6)(7)(9)(10)、小澤 美和(6)-(10)、(以下、非レギュラー)小日向文世(友情出演)(1)、駿河 太郎(1)(2)、原田 夏希(1)、生稲 晃子(1)(6)、吉倉あおい(1)、岩井 秀人(1)、木本 順子(1)、稲垣 陽子(1)、浜田 隆広(1)、村上 佳子(1)、藤森周一郎(1)(9)、城土井大智(1)(4)(8)、山田 永二(1)、永田 沙紀(1)(3)、いわすとおる(1)、亀井みのり(1)、田中 陽太(1)(7)、戸次 重幸(佐藤 重幸)(TEAM NACS)(2)(3)、西ノ園達大(2)(3)、東山 龍平(2)(4)(9)、中島ボイル(2)(4)(9)、西尾 季隆(X-GUN)(3)、庵原 涼香(3)(10)、真鍋 拓(3)、宇保 允(3)、藤原 明都(3)、花田 福代(3)、吉田 羊(4)、田中 隆三(4)、前川恵美子(4)、内藤 邦秋(4)(8)、荒田 悠良(4)(5)、田野アサミ(5)、大河原優太(5)、阪田 瑞穂(6)-(8)、又吉 直樹(ピース)(7)、沢井 桃子(7)、栗塚 旭(7)、星野美恵子(7)、木谷 邦臣(7)(8)、鈴木 伶奈(7)-(9)、鷲尾 直彦(7)、山本 舞香(8)-(10)、峰 蘭太郎(8)、松永 吉訓(8)、小野愛寿香(8)、大矢 敬典(8)、後藤 華怜(8)、佐野満弥子(8)、玉山 詩(8)、吉村 心琴(8)、中谷 由香(10)、小堀 正博(10)、坂本 真衣(10)、酒井 高陽(10)、高見 健(10)、鮎川なつき(10)、古野本二葉(10)、牛島七菜子(10)、猫たま(2)(3)、こたま(2)(3)、劇団東俳(1)-(10)、劇団ひまわり(1)-(10)、オフィスレディエム(1)-(10)、京都造形芸術大学映画学科(1)、アールグルッペ(1)、ボランティアエキストラの皆様(1)-(10)、(方言指導:桃山みつる)(所作指導:木谷 邦臣、星野美恵子)(ナレーション:尾美としのり) | ||||
| 主な脚本 | 神山由美子 | ||||
| 主なプロデューサ | 磯山 晶、荒木美也子、(プロデューサー補:福田亮介)(スチール:西園 雄祐) | ||||
| 主な演出 | 金子 文紀(1)-(3)(7)(10)、渡瀬 暁彦(4)(5)(8)(9)、藤江 儀全(6)、(演出補:藤江 儀全(1)-(5)、兼崎 涼介(正しくは「崎」の「大」は「立」)(6)-(10)、工藤 将亮(6)-(10)、土屋 圭)(時代考証:大石 学、竹村 誠、井上 寛介)(言語考証:大石こずえ)(殺陣:清家 三彦)(和楽監修:中本 哲(1)(3)(10))(キャットトレーナー:出口しのぶ(2)(3)、出口 順(2)(3))(記録:古保美友紀(1)-(3)(6)(7)(10)、永倉 美香(4)(5)(8)-(10)) | ||||
| 原作 | よしながふみ「大奥」(白泉社「MELODY」連載)、(シリーズ設計:アスミック・エース エンタテインメント) | ||||
| 局系列 | JNN | ||||
| 制作会社 | (製作著作:TBS) | ||||
| 制作協力 | アスミック・エース エンタテインメント | ||||
| 制作 | (制作主任:田中 康太、井手浩一朗)(制作進行:興津 香織、河野 圭祐)(演技事務:坪井あすみ)(制作管理:鈴木 嘉弘)(京都キャスティング:西嶋 勇倫)(エキストラ担当:山口陽一郎、安藤服瑞子、北岡 直子)(デスク:小澤 通子) | ||||
| 企画 | (編成:保津 章二、渡辺 信也)(番組宣伝:小林恵美子)(広告宣伝:青木 玲奈)(インターネット:三浦 信志) | ||||
| 音楽 | 村松 崇継、(音楽プロデュース:志田 博英)(音楽コーディネート:溝口 大悟(1)-(10)、千田 耕平)(音響効果:亀森 素子(1)-(10)、深井 翠子)(MA:宮崎 匡宏(正しくは「崎」の「大」は「立」)(1)-(10)、和久井良治) | ||||
| 主題歌 | MISIA「DEEPNESS」(アリオラ ジャパン) | ||||
| 撮影技術 | 山中 敏康、大西 正伸、(映像:木部伸一郎)(CA:溝口 浩平、石塚 崇寛)(音声:清水 貴幸(1)-(10)、島田 宜之、澤村 開)(照明:川南 秀之(1)-(10)、山崎 博司、金谷 守、中井 新、稲田 雄太、中曽根 理、高田 玄鎮、宇山 智久、川戸 貴宏、藤原 世一、桃原 聖二)(編集:松尾 茂樹)(オンライン編集:岩下 純也、野口 洋平)(編集助手:今西 杏奈)(予告・SPOT編集:村松 千秋、佐藤 和志)(CG:白石 哲也(1)-(10)、小坂 一順) | ||||
| 美術 | 小出 憲(1)-(10)、松崎 宙人(正しくは「崎」の「大」は「立」)、楢木香名子、(美術プロデューサー:竹村 寧人)(装飾:三木 雅彦)(組付大道具:伊吹 誠)(装置:佐藤 政義)(背景:藤原 彰人)(建具:中島 英來)(襖絵揮毫:諫山 恵実)(塗装:青沼 隆司)(造園:畑 裕之)(衣裳:山崎 武(1)-(10)、松田 孝(1)-(10)、福田 明、大塚 満、中嶋 茂子、片山 郁江)(ヘアメイク:藤懿裕美子(1)-(10)、森崎須磨子(正しくは「崎」の「大」は「立」))(かつら:山崎 浩彦)(床山:大村 弘二(1)-(10)、川田 政史)(結髪:北川真樹子(1)-(10)、松浦 真理)(持道具:吉田 憲司)(特殊メイク:中田 彰輝(1)-(10)、飯田 文江、橋本 隆公、岡田 槙、松田紗也佳、串淵 徹也、土橋 史典、道譯 唯) | ||||